• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

文字画像データベースを用いたテキスト化に依存しない汎用毛筆画像検索の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K12545
研究機関国文学研究資料館

研究代表者

野本 忠司  国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (20321557)

研究分担者 相田 満  国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (00249921)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード毛筆画像解析
研究実績の概要

28年度は次のテーマについて研究を実施し,予定通り完了した.1. 千字文データを用いた文字画像マッピング辞書構築: テキスト文字と画像の対応関係を記述した文字画像マッピング辞書の構築.2. 画像エンコーディングの開発; ローカルジェット(Local Jet)による毛筆画像のエンコーディング処理の実装.3.寺沢方式の実装及び,千字文データを使った同方式の評価実験,4. 関連する論文の出版,発表.
(1) 野本忠司.ニューラルネットを用いた引用リンクの解消.SIG-IFAT Technical Report, 情報処理学会,2017.
(2) Tadashi Nomoto. NEAL: A Neurally Enhanced Approach to Linking Citation to Reference. In Proceedings of Joint Workshop on Bibliometric-enhanced IR and NLP for Digital Libraries (BIRNDL), Joint Conference on Digital Libraries, Newark, NJ, 2016.
(3) Tadashi Nomoto. Going Amphibian: A Two-Pronged Approach to Finding What the News is About. Microsoft Research - Korea/Japan Academic Day, Tokyo, 2016

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定していたマイルストーンをクリアしたため.

今後の研究の推進方策

29年度の計画-- テーマ:機械学習を用いた画像エンコーディングの改良

複数文字からなる検索語のマッピングには特殊な問題が存在する.すなわち,文字それぞれの対応画像のすべての組み合わせが画像検索への入力候補となるため,その数が爆発するという問題である.例えば,検索語が二文字からなり,それぞれの文字に対応する画像が100とすると,画像クエリの数は10,000になる.このため29年度以降は文字画像マッピングの改良を行いこの問題に対応する.具体的には固有空間法やニューラルネットワーク(Auto Encoder, Restricted Boltzmann Machineなど)を用いて複数画像候補を一元化することを考えている.

次年度使用額が生じた理由

旅費支出が旅程の短縮により,減ったため.

次年度使用額の使用計画

トナーなど消耗品の購入に当てる予定.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A Neurally Enhanced Approach to Linking Citation to Reference.2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomoto
    • 雑誌名

      Joint Conference on Digital Libraries

      巻: 1 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] .ニューラルネットを用いた引用リンクの解消2016

    • 著者名/発表者名
      野本忠司
    • 雑誌名

      情報処理学会 SIG-IFAT 研究報告

      巻: 1 ページ: -

  • [学会発表] 100歳を迎えたリーダビリティー研究:その誕生から最新動向まで2017

    • 著者名/発表者名
      野本忠司
    • 学会等名
      テキストマイニングシンポジウム
    • 発表場所
      ティーオージー会議室 大阪駅前第3ビル(大阪府大阪市
    • 年月日
      2017-02-09 – 2017-02-10
    • 招待講演
  • [学会発表] A Neurally Enhanced Approach to Linking Citation to Reference.2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomoto
    • 学会等名
      Joint Conference on Digital Libraries
    • 発表場所
      Rutgers University(アメリカ・ニュージャージー州)
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Going Amphibian: A Two-Pronged Approach to Finding What the News is About2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomoto
    • 学会等名
      Microsoft Research - Korea/Japan Academic Day
    • 発表場所
      日本マイクロソフト本社(東京都港区)
    • 年月日
      2016-05-20 – 2016-05-20

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi