• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

溶融アルミニウムのバキュームクリーナー

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K12628
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境材料・リサイクル
研究機関東北大学

研究代表者

長坂 徹也  東北大学, 工学研究科, 教授 (30180467)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードアルミニウム / リサイクル / ドロス / 酸化 / 真空処理
研究成果の概要

マグネシウムはアルミニウム合金の主要添加元素である。しかし、アルミニウムの溶湯処理においてマグネシウムは副生廃棄物であるドロスの発生を促進させることから、濃度管理が重要である。マグネシウムの除去は一般的に酸化か塩化が適用されるが、ドロスの発生やドロスの汚染を引き起こす。本研究では真空処理によりアルミニウム溶湯中のマグネシウムを揮発除去するプロセスを調査した。そこでは、気液分離方法としてセラミックフィルターを用いた画期的な真空吸引プロセスを提案し、800℃1Paにおいて溶湯からマグネシウムを揮発除去可能であることを明らかにした。

自由記述の分野

金属冶金工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi