• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

不織布型CNTを基材とする廃SiからのLiイオン電池用Si系負極活物質の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16K12653
研究機関関東学院大学

研究代表者

友野 和哲  関東学院大学, 理工学部, 准教授 (40516449)

研究分担者 碇 智徳  宇部工業高等専門学校, 電気工学科, 教授 (40419619)
島袋 勝弥  宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授 (70618446) [辞退]
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードブロモシラン / 再資源化 / 蓄電技術 / 電気化学的手法
研究実績の概要

廃棄物Siから得られるブロモシランは,常温常圧で液体のためウェットプロセスである電気化学的析出法によるSi還元に有利である。ブロモシランからSi薄膜を電気化学的手法により作製する条件を見出した。本研究では,膜厚を制御可能なCNT(カーボンナノチューブ)を不織布基板として,電気化学析出法によるSi薄膜を作製し,Liイオン電池用負極剤としての利用を目的とした。廃棄物Siから得られるブロモシラン液をLi電池用シリコンに応用できれば,廃棄物Siの潜在的な付加価値を高め,効率的なリサイクルシステムの促進につながると考えている。
平成29年度は,Siが電着するCNT基体の膜厚を300nmに固定して,Si電析量と容量の関係を検討した。結果として,Si電析量が多くなるにつれて,サイクル特性が著しく低下した。これは,Si電着量が多いために,Liイオン吸蔵時の体積膨張によりCNT基体と一緒に脱落していることが表面分析からも明らかになった。平成30年度では,CNT基体の膜厚を450nmと800nmで検討した。各膜厚においてSi還元反応(SiBr4→Si)の電解電位(-2.0V~-3.0V vs Pt)と電解時間を系統的に変更した。卑な電位でSi還元反応を実施すると,初期容量から低い値(50-200mAh/g)を示した。卑な電位によりSi還元反応が早く,CNT内部ではなく表面にSiが多く析出した。結果,CNTによる導電補助剤の効果,さらには体積膨張のCNTによる緩和もみられず,初期容量およびサイクル特性は低い値を示した。一方,貴な電位によりSi析出をゆっくり行うことで,初期容量(3700mAh/g)およびサイクル特性(700mAh/g)の結果を得た。また,当初の目的通り,CNT表面上にシリコンが薄膜状に残留することも表面観察よりわかった。今後,CNT膜厚とSi電析量の最適化を進める。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Deposition and Morphology Change of Silicon from Bromosilane in Electrochemical Process2018

    • 著者名/発表者名
      1)Kazuaki Tomono, Takeru Yamawaki, Takayoshi Ogoma, Syunta Kakihara, Yoshinori Tamaki
    • 雑誌名

      Bulletin of Institute of Science and Technology, Kanto Gakuin University

      巻: 46 ページ: 27-32

    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis and electroanalysis of anode electorodes consisting of silicon oxide and carbon nanotube2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tomono, Taiga Kumamoto, Shyun Kikuchi, Takayoshi Ogoma, Yuki Kouyama, Yoshinori Tamaki
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] CNTを導電補助剤としたウェットプロセスによるSi負極の作製とその性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      熊本大河,小後摩貴由,友野和哲
    • 学会等名
      第21回化学工学会学生発表会(東京大会)
  • [学会発表] 不織布CNTを伝導補助剤とするSi負極の作製と性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      熊本大河,下村和優,小後摩貴由,友野和哲
    • 学会等名
      関東学院大学 理工/建築・環境学会
  • [学会発表] ブロモシラン還元によるCNTを基体とするシリコン薄膜の作製と電気化学的評価2018

    • 著者名/発表者名
      熊本大河,小後摩貴由,山脇嵩,友野和哲
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
  • [備考] 友野研究室ホームページ

    • URL

      http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~kg064007/kagaku/kagaku_index.html

  • [備考] 第21回化学工学会学生発表会(東京大会)にて優秀賞受賞

    • URL

      http://univ.kanto-gakuin.ac.jp/index.php/ja/home/news/news/2336-2019-3-9-1.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi