• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

持続可能な地域づくりのための里川カラーブランディング手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K12681
研究機関鹿児島大学

研究代表者

牧野 暁世  鹿児島大学, 産学官連携推進センター, 特任助教 (40768834)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードカラーブランディング / 地方創生 / 地域ブランディング / 鹿児島
研究実績の概要

持続的・自律的な社会を創生するため、地方自治体は色彩を活用した地域ブランディングを行なっている。しかし色名のみを記述したようなカラーブランディングが各地で行われれば、地域間で同じような色彩が重複して使用され、その固有性を幅広い顧客に十分に伝達できなくなる可能性がある。そこで、地方創生のためのカラーブランディング手法の開発を目的とし、全国各地と同様に地方創生が喫緊の課題のひとつである鹿児島県を対象として検討した。今年度は、1.固有色調査、2.景観色調査を行うこととした。
鹿児島県の主な産業は畜産業や農業で、黒豚、黒砂糖など古くから「黒」のつく県産品が多い。そこで、固有色として黒に着目し、かごしまPR課の2名とともに103 品目による黒資源候補から、固有性、知名度についてそれぞれ5段階評定を行い、その合計得点を参考にして計61 品目、6つのカテゴリ(食材17 項目、加工食品13 品目、工芸品6品目、風俗・文化6品目、建築物等8品目、自然11 品目)からなる鹿児島の黒リストを作成した。次に、分光測色計または視感測色のうち、対象の性質に応じてもっとも適切な方法を用い、マンセル値及びL*a*b*値の算出を行った。その結果、色相はR~PBまで幅広く分布しており、多様な色相が示された。
景観色調査について、対象地域を市内の「歴史と文化の道」地区に設定し、鹿児島市の協力を得ながら測色を開始した。
今後は固有色及び景観色調査を継続し、県産品から景観づくりまで汎用性の高い「鹿児島の黒パレット」の制作を行い、地方創生のためのカラーブランディング手法の開発をすすめていく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

固有色調査について、現在20程度の黒素材の測色を実施した。
景観色調査について、対象地域の測色を2回実施した。おおむね計画通りに進展している。

今後の研究の推進方策

固有色調査について、今夏までを目標に10程度の黒素材の測色を実施し、計30色程度からなる「鹿児島の黒パレット」を作成する。その際、得られた色彩のネーミングや関連情報の付与、表示の仕方などを検討していく。
景観色調査について、今夏までを目標に「歴史と文化の道」地区における代表色を抽出する。次に、鹿児島の黒パレットを活用したサイン計画や商品のパッケージデザインなどの提案を行い、県産品から景観づくりまで活用可能な汎用性の高いパレット制作を目指す。それらを通じて、県内だけでなく、県外の人々も対象にした地域全体のブランド向上のためのカラーブランディング手法を構築する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地方創生のための鹿児島の「黒」を活用した カラーブランディングの検討~鹿児島の黒リストの作成~2017

    • 著者名/発表者名
      牧野暁世
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 41 ページ: 74、76

    • DOI

      10.15048/jcsaj.41.3__74

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鹿児島大学における地域志向教育の現状2017

    • 著者名/発表者名
      出口英樹・牧野暁世
    • 雑誌名

      鹿児島大学教育センター年報

      巻: 13 ページ: 10-21

  • [雑誌論文] 色彩センスを磨くバーコード配色Workbookの制作2017

    • 著者名/発表者名
      菅育子・牧野暁世
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本色彩学会 第47回全国大会[名古屋]’16 『自然の光,人工の光』デザイン制作2016

    • 著者名/発表者名
      牧野暁世
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [学会発表] 日本色彩学会 第47回全国大会[名古屋]’16 『自然の光,人工の光』デザイン制作2016

    • 著者名/発表者名
      牧野暁世
    • 学会等名
      日本色彩学会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [図書] 色彩センスを磨くバーコード配色 Workbook2016

    • 著者名/発表者名
      菅育子・牧野暁世
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      Color Lab, for full Life

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi