研究課題/領域番号 |
16K12729
|
研究機関 | 山口県立大学 |
研究代表者 |
弘津 公子 山口県立大学, 看護栄養学部, 教授 (90458092)
|
研究分担者 |
田中 マキ子 山口県立大学, 看護栄養学部, 教授 (80227173)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 要介護高齢者 / 栄養ケアプロセス / 新型ユニット / 24時間シート |
研究実績の概要 |
平成30年度は介護報酬の改定があったため、本情報の収集を行うために、各種研修会に出席した。本研究の目的は、「要介護高齢者の栄養ケアプロセスの開発」にある。このため、今回の「要介護高齢者の栄養ケア・マネジメント」に関する情報提供の改定は、重要事項である。今回の改定では、地域包括ケアにおいて医療・介護の情報の一元化が図れてきた中で、課題とされていた「認知症による食のADLの低下」や「食事形態」に関する情報を、医療機関、介護保険施設、在宅で共有するため、「栄養ケア・マネジメント様式」の中に提示された。特に、食事形態に関しては「嚥下調整食」の標準化が求められた。医療機関においては、「「嚥下食ピラミッド」を基本とした「嚥下調整食」の標準化が進んでいる。しかしながら、福祉現場では、対象者が多様性に富むため「嚥下調整食」の標準化が進んでいない現状がある。福祉現場における「嚥下調整食」の取り組みの困難さについて、文献的な検討を行った。次年度は、福祉現場における「嚥下調整食」の標準化に関して検討する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
介護保険施設の中で新型ユニットを対象として、調査を行っているため調査協力施設が少なく、情報を得ることが困難である。また、昨年度、介護報酬の改定の中で「嚥下調整食」の標準化を求められたが、このことに関する取り組みが福祉現場では遅れており、必要な情報を得ることができなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
介護報酬の改定に伴い、「要介護高齢者の栄養ケア」に必要とされる課題について明らかにし、改善方法を検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
介護報酬の改定に伴い、新しく検討しなければならない課題が確認された。このため、新規課題に関する調査研究を次年度に行う。
|