• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

基礎理論と実験をソフトウェアによって繋ぐ化学教育プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K12764
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 科学教育
研究機関福岡教育大学

研究代表者

小杉 健太郎  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (70380376)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード科学教育 / 化学教育 / 化学教育教材 / 実験教材 / インタラクティブな学習ソフトウェア / 化学平衡
研究成果の概要

物理学の基礎的な理論・概念に基づいて化学現象を理解する力を育成するための化学教育プログラムの開発を目的として本研究を行った。作成された試作版の化学教育プログラムは、化学反応速度と化学平衡に関する実験教材と学習ソフトウェアからなる。学習ソフトウェアは学習者がいくつかの理論的概念を学ぶのを補助するとともに、基本的な物理学の概念と化学現象の関係の概要を学習者に俯瞰させられるものである。簡単な分子構造表示ソフトウェアの作成も行い、将来的に学習ソフトウェアに三次元モデルを取り入れる際に有用な知見を得ることができた。

自由記述の分野

物理化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi