• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

科学的な「思考力・判断力・表現力」を養う学習活動を喚起するデジタルテストの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K12765
研究機関佐賀大学

研究代表者

西郡 大  佐賀大学, アドミッションセンター, 教授 (30542328)

研究分担者 木村 拓也  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (40452304)
兒玉 浩明  佐賀大学, その他部局等, 理事 (80205418)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードデジタルテスト / 科学的な思考力・判断力・表現力 / テストの遡及効果
研究実績の概要

前年度に開発した「基礎学力・学習力テスト」について,2件の研究発表および論文を執筆し,論文は『大学入試研究ジャーナル』に掲載された。また,本研究の目的の1つとして,デジタルテストを実際の入試で導入することを挙げており,佐賀大学の推薦入試とAO入試(本試験)において,「基礎学力・学習力テスト」「実験動画を用いたタブレットテスト」を実施し,入試の本試験において十分に活用できることを立証した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] タブレットを用いた「基礎学力・学習力テスト」の開発と導入2019

    • 著者名/発表者名
      西郡大・園田泰正・兒玉浩明
    • 雑誌名

      大学入試研究ジャーナル

      巻: 29 ページ: 105-110

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] タブレットを用いた「基礎学力・学習力テスト」の開発と実施結果2018

    • 著者名/発表者名
      西郡大・園田泰正・兒玉浩明
    • 学会等名
      全国大学入学者選抜研究連絡協議会
  • [学会発表] 「基礎学力・学習力テスト」の開発と大学入試での活用2018

    • 著者名/発表者名
      西郡大・兒玉浩明
    • 学会等名
      日本科学教育学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi