• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

自然界における周期性の自発的パターン形成機構解明と社会システム設計への合理的応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K12823
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 太裕  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (00344482)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード数理工学 / 波状起伏 / 周期性
研究成果の概要

自然界には植物が生み出す機能美や、自然発生的に生じる現象として「周期的なパターン」がさまざまなものに自発的に生じ、そこには全て合理的な理由があると考えられる。しかしその周期性のほとんどが、「そもそもなぜ生じるのか」という根源的理由すら明確ではないものばかりである。本研究は主に力学的側面から、自然界に潜むさまざまな周期性に着目し、その発生メカニズムを理論的に解明するとともに、得られた知見を合理的な社会システム設計技術・設計思想への応用していくことを目指したものである。

自由記述の分野

応用力学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi