• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

ヒューマンコンピュテーション技術の市場調査・商品企画への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K12827
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関青山学院大学

研究代表者

水山 元  青山学院大学, 理工学部, 教授 (40252473)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードヒューマンコンピュテーション / クラウドソーシング / 予測市場 / 集合知メカニズム
研究成果の概要

本研究では,消費者の潜在ニーズや選好をゲームを通じて収集し,商品のコンセプト開発につなげるための,ヒューマンコンピュテーションの仕組みを応用したシステムを新たに提案し,その評価を行った.提案したシステムは,(a)新商品に付与できる魅力的な属性を収集するゲーム,(b)指定した属性の組合せ(コンセプト)に対する選好を収集するゲーム,(c)コンセプトを具現化した新商品の需要を予測するゲーム,の3つから構成される.

自由記述の分野

生産システム工学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって,従来法とは一線を画した,新たな市場調査のアプローチの端緒が開かれたと考える.これは,特に,直接問いかけるだけでは把握することが難しい,成熟市場における潜在ニーズの把握に有用であると期待される.また,ヒューマンコンピュテーション技術を現実社会で,特に企業活動の中で,幅広く有効に応用していくために検討すべき技術課題とそれらを解決するためのアプローチを整理していくための第一歩にもなったと言える.

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi