• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

脂肪を燃やす褐色脂肪細胞における熱産生過程の非染色分子イメージング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K12866
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関筑波大学

研究代表者

加納 英明  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (70334240)

研究分担者 福田 綾  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (50436276)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード褐色脂肪細胞 / ラマン / CARS / 分子イメージング
研究成果の概要

本研究では、ラマン分光法を基盤とした非染色・非標識・非破壊・非侵襲 分子イメージング法を用いることで、褐色脂肪細胞の生きたまま、そのままの状態を可視化し、その特殊な脂質代謝過程の動態を明らかにすることを目標として、研究を行った。非線形ラマン(coherent anti-Stokes Raman scattering; CARS)分光イメージングを発展的に用いた脂質不飽和度イメージングを実現した。これに加え、細胞内脂質合成について積極的に介入する実験も行い、褐色脂肪細胞株は通常の状態で不飽和脂質を豊富に脂肪滴に蓄えていることを示唆する結果が得られた。

自由記述の分野

分子分光学・分子分光イメージング

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi