• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

次世代型手術用シミュレータの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K12873
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関京都大学

研究代表者

小川 修  京都大学, 医学研究科, 教授 (90260611)

研究分担者 寺田 直樹  京都大学, 医学研究科, 助教 (60636637)
井上 貴博  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80511881)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード生体シミュレーション
研究成果の概要

我々は、各臓器の弾力を反映した臓器シミュレータモデルを開発すべく、独自に作成した新規デバイスPressure Measuring Grasper(PMEG)を用い、ブタ生体内にて臓器の弾力と外力の関係を
計測することに成功した。また術者が加えた外力を計測できる鉗子を開発し、適切な外力負荷を加える教育的ツールとして有用である可能性を示すことが出来た。今後これらのデバイスに改良を加えることで、実際の手術に近いクオリティの腹腔鏡下手術シュミレーターの開発が期待される。

自由記述の分野

泌尿器科癌、泌尿器科医工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi