研究課題/領域番号 |
16K12949
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
リハビリテーション科学・福祉工学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
森 武俊 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任教授 (20272586)
|
研究分担者 |
野口 博史 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任講師 (50431797)
大江 真琴 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任准教授 (60389939)
雨宮 歩 千葉大学, 大学院看護学研究科, 助教 (90778507)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 歩容計測 / フットウェア / 靴 / 装着型センサ / 看護工学 / 看護理工学 / 糖尿病足病変 |
研究成果の概要 |
フットウェアの甲の部分に簡便に装着可能な小型薄型計量なセンサデバイスを作製し,その歩行時データから日常的な生活のもと足底部にかかる負荷を推定するシステムを構築した.前足部にかかる圧・ずれ力と,歩行様態・運動との関係を相関をまず明らかにした.続いてシステムを健常者に貸与して,いつどこでで足裏に大きな力負荷がかかるか,どのような状態でどの程度継続するかを対照しつつ記録できるようにした.フットウェア種,インソール素材,身長・体重などの基礎データ,他動関節可動域などと合わせ,手法を詳細化し妥当性・信頼性を改善した.糖尿病患者の短距離日常歩行での力負荷と脚・足の動きを同時計測し,歩容特性を確認した.
|
自由記述の分野 |
センサ医療情報工学
|