本研究では,運動指令の不正確性や身体システムの冗長性に起因する運動誤差の修正に関わる神経機序を、運動皮質と骨格筋の同期性の指標である「脳波筋電図コヒーレンス(CMC)」から検討した.研究1では,急峻な力発揮と保持を断続的に繰り返す課題を行った結果,運動初期の力の超過が大きいほど,CMCが有意に高まった.研究2では,断続的課題中に,突然自身の力が高すぎる/低すぎるように見せかける実験環境をつくった結果,力の下方修正が必要なときほど,CMCが高まる傾向がみられた.以上の結果から,我々の脳-身体システムは,運動誤差が大きく,力を弱めてこれに対応するときほど,脳と筋の同期性を高めることが示唆された.
|