研究課題
近年の食生活や運動不足に起因するエネルギー過剰の状態を解消することは、生活習慣病発症の予防に繋がることから、骨格筋をターゲットとしたトレーニングによるエネルギー消費の促進や、トレーニング効果の得られる薬剤の開発が健康長寿社会を実現するためには重要である。核内受容体PPARδは、骨格筋の質の規定や骨格筋における脂肪燃焼を介したエネルギー消費の亢進に関与しており、PPARδの活性制御メカニズムを解明することは、トレーニング効果が期待出来る生活習慣病の予防・改善法の確立に重要と考えられる。これまでにPPARδが翻訳後修飾を受けることを明らかにして来たものの、それら翻訳後修飾による転写制御機構は明らかになっていない。それら機構を明らかにするために、翻訳後修飾部位で相互作用する因子を同定することとした。そこで、クロスリンク可能な非天然アミノ酸を導入したPPARδ変異体を細胞に発現させ、免疫沈降実験を行った。得られたPPARδとの複合体について質量分析法を用いた解析を行うことで、PPARδと相互作用する可能性のある因子を明らかとした。一方、独自に構築したPPARδの活性を指標とした評価系を用いて207種類の天然物由来の抽出エキスを評価した。その結果、PPARδの転写活性を2倍以上活性化するものを含め、いくつかの抽出エキスがPPARδを活性化することを明らかにした。今回見出した、PPARδの翻訳後修飾部位との相互作用因子、あるいは、PPARδの転写活性を制御する天然物由来抽出エキスは、PPARδを介したエネルギー消費の調節機構を解明する一端に繋がることから、意義深い研究成果だと考える。
すべて 2019 2018
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)
Chemical and Pharmaceutical Bulletin
巻: 67 ページ: 199~202
10.1248/cpb.c18-00627
Journal of Biological Chemistry
巻: 293 ページ: 10333~10343
10.1074/jbc.RA118.002077