• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

体幹部の内臓脂肪・皮下脂肪分布の定量:3次元解析と脂肪量の高精度推定式の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K13057
研究機関早稲田大学

研究代表者

田中 史子  早稲田大学, 重点領域研究機構, 次席研究員(研究院講師) (20756184)

研究分担者 森田 照正  順天堂大学, 医学部, 准教授 (00570847)
川上 泰雄  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (60234027)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード内臓脂肪 / 推定式 / 身体組成 / 日本人
研究実績の概要

内臓脂肪の推定式を開発のために、継続的にデータを分析し、研究を遂行した。
開発したプロトコールのMRI法で、中・高齢男女計110名に加えて、青年の男女のMRIを撮像を60名ほど行い、分析した部分(約半分)のデータを使用し、成人の全年齢のデータを使用の開発に入った。
食生活や睡眠時間といった生活習慣をいれた多変量解析を行う手法で、精度高い推定式を作成している。
平成28年度に、iPhoneアプリ「メタボウォッチ」をリリースし、食習慣、運動習慣、睡眠、労働状況など、日本人の体型や生活習慣、運動習慣をITを活用しデータを収集した。収集したビッグデータから、日本人の生活スタイル、食習慣、運動習慣、睡眠、労働など、相互の関係性を明らかにすることを目的として情報科学的解析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

成人の一定の年齢層がデータ不足だったため、追加で、青年の男女のMRIを撮像および超音波法による撮像を80名ほど行ったため、分析に時間を要している。

今後の研究の推進方策

研究の最終年度にを迎える。これまでの分析データをまとめ、研究の目的を遂行し、発表する予定。

次年度使用額が生じた理由

分析が予定通り行われなかったため、分析費用として使用予定。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Intracellular-to-total water ratio explains the variability of muscle strength dependence on the size of the lower leg in the elderly2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Tsukasa、Yamada Yosuke、Tanaka Fumiko、Yamagishi Takaki、Shibata Shigenobu、Kawakami Yasuo
    • 雑誌名

      Experimental Gerontology

      巻: 113 ページ: 120~127

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Musculature and composition of the thigh of the elderly: a new perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshizora Ichinose, Pavlos Evangelidis, Takaki Yamagishi, Fumiko Tanaka, Shigenobu Shibata, Yasuo Kawakami
    • 学会等名
      The 23rd Annual Congress of the European College of Sport Science
  • [学会発表] Muscle size and function, and locomotion ability of the elderly in Japan: Assessment and intervention2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kawakami, Fumiko Tanaka
    • 学会等名
      de la Faculty of Sport Sciences de l'Universit de Waseda Universite Liebe De Bruxelles
  • [学会発表] 高齢者の身体能力に及ぼす運動×機能性食品の相乗効果 ~時間栄養学・運動学の観点から~2018

    • 著者名/発表者名
      田中史子
    • 学会等名
      第8回シンポジウム 未来志向の次世代食品機能性と自然免疫
  • [図書] 菊芋×運動レシピでイキイキ!アクティブシニアライフのすすめ2019

    • 著者名/発表者名
      SIP「時間栄養・運動レシピ開発」コンソーシアム 代表 柴田重信
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      農文協プロダクション

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi