• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

放線菌由来ポリケタイド・ペプチド合成酵素のリプログラミング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K13084
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物分子化学
研究機関東京大学

研究代表者

阿部 郁朗  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 教授 (40305496)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード合成生物学 / 生合成 / 天然物化学 / 酵素工学
研究成果の概要

NRPS / PKSモジュール酵素のリプログラミングは、新規生物活性分子創出のための魅力的な方法である。 本研究では、環縮小、環拡大、および、アルキル鎖の多様化の3つの操作に成功し、非天然の新規な誘導体ライブラリー構築を実用的収率で達成した。本研究は、NRPS-PKSモジュール酵素を設計するための有用な戦略を提示した。

自由記述の分野

生物分子科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi