研究課題/領域番号 |
16K13237
|
研究機関 | 東京外国語大学 |
研究代表者 |
平野 宏子 東京外国語大学, 大学院国際日本学研究院, 講師 (30759311)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 日本語教育 / OJAD / アクセント / イントネーション / 合成音声 / 音声教材 / 音声教育 / 音声学習 |
研究実績の概要 |
OJADは、申請者らが2009年から開発し、2012年から現行運用している、無償でインターネット上にて利用できるEラーニングリソースである。任意のテキストを読み上げる際の抑揚の制御を視覚的・聴覚的に呈示する唯一の音声学習インフラとして世界中の学習者から支持を得ている。 本研究では、これまで個人使用の多かったOJAD活用法を前進させ、各教育機関で行われる一般的な教育カリキュラムの中で体系的な音声教育の導入がスムーズに行われるよう、OJADをベースとした音声教材を開発する教育研究である。開発教材は、特定の総合日本語教材の補助教材としてWebに公開し、国内外の音声教育の普及にも貢献する。 2016年度は、音声教材の開発を行った。本学で長い年月をかけ開発・出版され、指導法も『直接法による日本語指導書』(東京外国語大学留学生日本語教育センター)を通して確立されている日本語教科書『初級日本語』(凡人社)に準ずる音声教材を2種類作成することを目標とした。一つは教科書の各課の会話文にOJADで出力したアクセントとイントネーションのピッチパターンを示し、音声ファイルを貼り付けた会話文練習用PPTファイルである。もう一つは従来の単語帳リストの冊子に、音声情報としてOJADで出力したアクセント核及びピッチパターンと合成音声を付与した、EPUB形式の電子書籍である。どちらも本学著作物に音声情報を付与するのみという効率の良い手法で開発したため、音声教材を一から作成する手間が省け、当該年度内のスピーディーな作成を実現した。上記に加え、電子版単語イラストカード・電子版漢字フラッシュカードにOJADによる読み方とアクセント情報、合成音声を付与した教材2種類も作成している。 2017年度は本教材をWeb上に載せ、教室内外の学習に利用する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当該年度の教材開発目標を達成した。本学で長い年月をかけ開発・出版され、指導法も『直接法による日本語指導書』(東京外国語大学留学生日本語教育センター)を通して確立されている日本語教科書『初級日本語』(凡人社)に準ずる音声教材を2種類作成することを目標とした。一つは教科書の各課の会話文にOJADで出力したアクセントとイントネーションのピッチパターンを示し、音声ファイルを貼り付けた会話文練習用PPTファイルである。もう一つは従来の単語帳リストの冊子に、音声情報としてOJADで出力したアクセント核及びピッチパターンと合成音声を付与した、EPUB形式の電子書籍である。どちらも本学著作物に音声情報を付与するのみという効率の良い手法で開発したため、音声教材を一から作成する手間が省け、当該年度内のスピーディーな作成を実現した。上記に加え、電子版単語イラストカード・電子版漢字フラッシュカードにOJADによる読み方とアクセント情報、合成音声を付与した教材2種類も作成している。 2017年度は本教材をWeb上に載せ、教室内外の学習に利用する。
|
今後の研究の推進方策 |
2017年度は、開発した教材を本学留学生日本語教育センターの教育カリキュラムの中で使用する。本教育ではティームティーチングにより授業が進められているため、授業を担当する多くの教員と連携して、教材の使用と改良を効果的かつ継続的に進められる。 また、学習管理システム(LMS)の導入により、教室内活動のみならず、教室外の自律学習でも使用できるようにする。その後は学外の利用者への教材提供を目指す。
|