• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

企業・自治体の効果的支援を目指した仕事・育児・介護の三者間コンフリクトの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K13389
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関東海大学

研究代表者

田畑 智章  東海大学, 情報通信学部, 准教授 (00329103)

研究分担者 篠崎 香織  実践女子大学, 人間社会学部, 教授 (50362017)
伊波 和恵  東京富士大学, 経営学部, 教授(移行) (90296294)
研究協力者 福田 純也  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードワークライフバランス / 働き方改革 / ダブルケア
研究成果の概要

従来のワーク・ライフ・バランスに関する研究では,自身の仕事と育児もしくは自身の仕事と親の介護といった二者間のコンフリクトをどのようにバランスさせるかが中心的な話題となっていたが,現在,育児(子育て)と介護の同時発生というダブルケアが注目されており,さらに今後は仕事を含めた三者間のコンフリクトが発生していくことが予想される.本研究では,そうした三者間コンフリクトの事例を調査,分析し,問題状況・構造を明確にした上でそのバランスについて検討し,企業や自治体における支援のあり方を考えた.

自由記述の分野

経営工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi