• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

障害者の適応や社会的参画に関する社会生態学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K13458
研究機関名古屋大学

研究代表者

佐藤 剛介  名古屋大学, 学生相談総合センター, 特任講師 (30632153)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード障害 / 共生社会 / 社会生態学 / 社会的障壁 / 合理的配慮
研究実績の概要

本研究では、障害者、社会生態学的環境、両者の相互作用に関する定量データ構築のため、イ
ンタビューと調査を組み合わせて主に3 つの研究を実施する。まず、半構造化面接を用いたインタビュー調査を障害種ごとに実施し、各種障害者が置かれている状況や相対している社会的障壁を洗い出し、後の調査内容を決定する。次に、障害のある・ない者の両者に対して国際比較調査を実施し、社会的障壁の種類や多寡といった社会生態学的要因や文化の違い等の調整効果を検証する。ここでは、障害のない人々の障害者に対する認知や信念、行動規範という社会生態学的要因の影響も検討する。そして、国内地域間比較調査により障害者の取り巻かれる状況の地域差を調査し、社会環境を鑑みた上で障害者の適応や社会参加を促進する要因の特定を目指す。
初年度は、各種障害者に対してインタビュー調査を実施し、各種障害者が日常で相対している社会的障壁が何かを検討した。さらなるデータ収集が必要である。また、障害者と彼らが取り巻かれている社会生態学的環境要因の関連を検討すべく、1500人以上に対して大規模プレ調査を国内で実施した。その結果、障害のある者は、障害のない者に比べて、人生満足感、家族満足感、友人満足感、自尊心、外向性が低く、神経症傾向、ストレスが高いことが示された。そして、自身の周囲の社会環境に対人関係組み替えの機会があると認識している障害者ほど、人生満足感や自尊心が高い傾向にあることが示され、障害のある人々にとって対人関係の重要性が示唆されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究代表者に、新たな兼任業務が発生し、インタビュー調査の進行に若干の遅れが出ているため。

今後の研究の推進方策

遅れが出ているインタビュー調査を実施する。また、それらの解析を行い、国際比較調査の調査票を作成・実施する。

次年度使用額が生じた理由

研究代表者に、新たな兼任業務が発生し、インタビュー調査の進行に若干の遅れが出ていることなどにより未使用額が発生している。

次年度使用額の使用計画

遅れているインタビュー調査の実施、大規模調査を実施することになっている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 障害者差別解消法施行に伴う本学の課題とその対応 -学生相談総合センターの取り組み-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・鈴木健一・古橋忠晃・船津静代・山内星子・杉岡正典・瀬戸今日子・ 後藤悠里・大和田若葉・植田健男
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 15 ページ: 3-19

  • [雑誌論文] 障害学生支援における学内環境の事前的改善措置2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・後藤悠里・瀬戸今日子
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 15 ページ: 48-53

  • [雑誌論文] オープンキャンパスにおける情報保障の対応 -部局(入試課・学部)との連携-2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸今日子・佐藤剛介・後藤悠里
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 15 ページ: 54-58

  • [雑誌論文] 障害学における高等教育機関の障害学生支援に関する研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      後藤悠里・佐藤剛介
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 15 ページ: 59-64

  • [学会発表] インクルーシブ教育に対する賛否とその背後にある心理的要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      池内はるか・橋本博文・佐藤剛介
    • 学会等名
      中国四国心理学会第72回大会
    • 発表場所
      東亜大学
    • 年月日
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [学会発表] 障害者に関するエビデンスの構築(1)障害者の社会適応度と関係流動性認知2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 学会等名
      . 日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-17 – 2016-09-18
  • [学会発表] 学内連携を通じた障害者の修学・研究環境の事前的改善措置の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・後藤悠里・瀬戸今日子
    • 学会等名
      一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会 第2回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター
    • 年月日
      2016-06-25 – 2016-06-26

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi