• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

高等専門学校における市民性育成のためのカリキュラム開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K13591
研究機関新居浜工業高等専門学校

研究代表者

濱井 潤也  新居浜工業高等専門学校, 一般教養科, 准教授 (10612369)

研究分担者 平野 淳一  甲南大学, 法学部, 准教授 (10550949)
高橋 祥吾  徳山工業高等専門学校, 一般科目, 准教授 (10758337)
小川 清次  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (30413800)
佐伯 徳哉  新居浜工業高等専門学校, 一般教養科, 教授 (50757672)
鹿毛 敏夫  名古屋学院大学, 国際文化学部, 教授 (60413853)
手代木 陽  神戸市立工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (80212059)
芥川 祐征  岐阜大学, 教育学研究科, 助教 (80757542)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード主権者教育 / 18歳選挙権 / 市民性
研究実績の概要

18歳選挙権時代の主権者教育のあり方を、15歳から20歳までの主権者移行期間において一貫した教育を施せる工業高等専門学校において、歴史学、哲学・倫理学、社会学等を専門とする各分担研究者間で考察し、その理念に基づいた新たな教育カリキュラムを開発することを試みた。
具体的な成果としては、「戦後カリキュラム政策史における主権者育成理念の変容課程:社会的状況と教科課程における単元構成の対応関係を中心に」、「高等専門学校の社会科カリキュラム編成類型と主権者教育の課題」、「選挙権取得段階における高等専門学校学生の主権者意識の特徴と課題」、「18歳選挙権導入期における主権者教育の試行的実践事例:高等専門学校の選挙権取得年齢層を対象として」の4編の論文を執筆し、『新居浜工業高等専門学校紀要』第54巻及び第55巻に掲載した。
加えて新居浜高専において「新居浜高専社会科教員による公開研究授業」を毎年1回、計3回実施し、主権者教育の実践事例を幅広く公開し、意見交換を行った。
また研究機関の各年度末には、本研究プロジェクトの総括を行うため、「高等専門学校主権者教育プロジェクト研究例会」を開催した。平成28年度の第1回研究例会においては、芥川分担研究者による「戦後日本におけるカリキュラム政策と社会科教育の位置づけ」および「主権者教育の生と設計と『公共科』カリキュラムの新設構想」と題した講演が行われ、主権者教育を取り巻く現状を確認し、本研究プロジェクトが目指す主権者像としての「省察的主権者」の理念を確立した。それに基づき、第2回、第3回研究例会では、全分担研究者(代表者含む)による各担当教科における主権者教育授業実践例について発表を行い、意見を交換した。
これらの3年間の活動の集大成として、平成31年3月に「高等専門学校における市民性育成のためのカリキュラム開発研究・研究成果報告書」を作成し頒布した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 4件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] 選挙権取得段階における高等専門学校学生の主権者意識の特徴と課題2019

    • 著者名/発表者名
      芥川祐征、濱井潤也、佐伯徳哉、小川清次、鹿毛敏夫、高橋祥吾、手代木陽、平野淳一
    • 雑誌名

      新居浜工業高等専門学校紀要

      巻: 第55巻 ページ: 1-10

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 18歳選挙権導入期における主権者教育の試行的実践事例:高等専門学校の選挙権取得年齢層を対象として2019

    • 著者名/発表者名
      濱井潤也、芥川祐征、佐伯徳哉、小川清次、鹿毛敏夫、高橋祥吾、手代木陽、平野淳一
    • 雑誌名

      新居浜工業高等専門学校紀要

      巻: 第55巻 ページ: 59-68

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 戦後カリキュラム政策史における主権者育成理念の変容過程:社会的状況と教科課程における単元構成の対応関係を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      芥川祐征
    • 雑誌名

      新居浜工業高等専門学校紀要

      巻: 第54巻 ページ: 25-34

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高等専門学校の社会科カリキュラム編成類型と主権者教育の課題2018

    • 著者名/発表者名
      濱井潤也、芥川祐征、佐伯徳哉、小川清次、鹿毛敏夫、高橋祥吾、手代木陽、平野淳一
    • 雑誌名

      新居浜工業高等専門学校紀要

      巻: 第54巻 ページ: 15-24

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 大学における主権者教育授業実践 ―「まちづくり提言コンペ」の継続実践―2019

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第3回研究例会(平成30年度)
  • [学会発表] 歴史における当事者意識の喚起 ―映像資料の活用を通じた歴史の臨場感―2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯徳哉
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第3回研究例会(平成30年度)
  • [学会発表] 死刑制度をテーマとした作文問題と指導2019

    • 著者名/発表者名
      手代木陽
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第3回研究例会(平成30年度)
  • [学会発表] 我々に必要な自由とは何か ―主権者意識の基盤としての民主主義的自由への導入―2019

    • 著者名/発表者名
      濱井潤也
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第3回研究例会(平成30年度)
  • [学会発表] 省察的主権者のための レポート課題への取り組みとその課題2019

    • 著者名/発表者名
      高橋祥吾
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第3回研究例会(平成30年度)
  • [学会発表] 新聞・ニュースを用いた,社会への関心惹起と課題2019

    • 著者名/発表者名
      小川清次
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第3回研究例会(平成30年度)
  • [学会発表] 大学における主権者教育授業実践: 高等学校での模擬講義の実践2019

    • 著者名/発表者名
      平野淳一
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第3回研究例会(平成30年度)
  • [学会発表] 選挙権取得段階における高等専門学校学生の主権者意識の特質と課題2019

    • 著者名/発表者名
      芥川祐征
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第3回研究例会(平成30年度)
  • [学会発表] 戦後日本におけるカリキュラム政策と社会科教育の位置づけ2018

    • 著者名/発表者名
      芥川祐征
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第1回研究例会(平成28年度)
  • [学会発表] 主権者教育の制度設計と『公共科』カリキュラムの新設構想2018

    • 著者名/発表者名
      芥川祐征
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第1回研究例会(平成28年度)
  • [学会発表] 大学における主権者教育授業実践(名古屋学院大学編): 「まちづくり提言コンペ」の実施2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第2回研究例会(平成29年度)
  • [学会発表] 高専日本史における地域史教育授業実践2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第2回研究例会(平成29年度)
  • [学会発表] 大学における主権者教育授業実践(甲南大学編): 自律的な有権者の育成に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      平野淳一
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第2回研究例会(平成29年度)
  • [学会発表] 高専における主権者教育授業実践(新居浜高専編): 防災ゲームとリスクコミュニケーション2018

    • 著者名/発表者名
      濱井潤也
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第2回研究例会(平成29年度)
  • [学会発表] 高専における主権者教育授業実践(徳山高専編): 日本国憲法改正をテーマにして2018

    • 著者名/発表者名
      高橋祥吾
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第2回研究例会(平成29年度)
  • [学会発表] 高専における主権者教育授業実践(神戸市立高専編): グローバル化と国際支援2018

    • 著者名/発表者名
      手代木陽
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第2回研究例会(平成29年度)
  • [学会発表] 高専における主権者教育授業実践(大阪府大高専編): ―最初期の取り組み―2018

    • 著者名/発表者名
      小川清次
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第2回研究例会(平成29年度)
  • [学会発表] 高専における主権者教育授業実践(新居浜高専編): 歴史学習の動機付けから2018

    • 著者名/発表者名
      佐伯徳哉
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第2回研究例会(平成29年度)
  • [学会発表] 高専における主権者教育授業実践(新居浜高専編): 知識基盤社会における社会科学的リテラシーの育成2018

    • 著者名/発表者名
      芥川祐征
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第2回研究例会(平成29年度)

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi