• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

多形制御可能なメソポーラス炭酸カルシウムの合成アルゴリズム

研究課題

研究課題/領域番号 16K13634
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

山中 真也  室蘭工業大学, 工学研究科, 准教授 (30596854)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードメソポーラス / 多形制御 / コロイド / カルサイト / アラゴナイト / バテライト / ホルムアルデヒド / 吸着剤
研究実績の概要

本研究では、アモルファス炭酸カルシウムコロイドを前駆体として、200m2/g程度の大きな比表面積を有するメソポーラス炭酸カルシウムの結晶多形を制御して、その吸着剤としての可能性を探索することを目的とした。研究期間内には、メソポーラス炭酸カルシウムの全結晶多形(カルサイト、バテライト、アラゴナイト)の作り分けを実現した。また、高比表面積メソポーラス炭酸カルシウムの持つ大きな界面を活用して、吸着剤としての可能性を探索した。例えばホルムアルデヒド蒸気の吸着量は、バテライト型の方がカルサイト型よりも質量あたりで2倍程度多く、多形の影響が大きいことが判明した。
最終年度は、まず、提案本法を炭酸カルシウム以外の2族炭酸塩に適用して、メソポーラス粒子を得る汎用的なコロイドプロセスを検討した。その結果、炭酸カルシウムと同様にメソポーラスな粒子が得られる化合物とそうでない化合物があることが分かった。
続いて、昨年度の研究で得られたメソポーラス炭酸カルシウムについて、コロイドの凝集速度の観点から二次粒子径の制御を試みた。前駆体液中のコロイドの凝集過程(熟成プロセス)に着目し、熟成条件を種々検討して、細孔構造や多形の異なるサブミクロンからミクロンサイズの二次構造体が形成可能であることを明らかにした。とくに、一般的な凝集速度式に基づいて、凝集速度決定因子(温度、粘度、粒子濃度)をパラメータとすることで、凝集速度と二次粒子径に相関が見られサブミクロンの領域で粒子径を制御できることが分かった。
今後、炭酸カルシウムでしか発揮しない機能(用途)を見出し、グラフェン(数万円/グラム)や合成ゼオライト(数千円/キログラム)のように“グラムからキロ単位”でも需要のある高付加価値な炭酸カルシウムを合成して、機能発現の機構を追究していきたい。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Template-free synthesis and particle size control of mesoporous calcium carbonate2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Oiso, Shinya Yamanaka
    • 雑誌名

      Adv. Powder Technol

      巻: 29 ページ: 606-610

    • DOI

      10.1016/j.apt.2017.12.001

    • 査読あり
  • [学会発表] 炭酸カルシウム合成の新しいパラダイム2018

    • 著者名/発表者名
      永石新太郎,大磯孝弘,堤弘之,山中真也
    • 学会等名
      第27回化学工学・粉体工学研究発表会
  • [学会発表] メソポーラス炭酸カルシウムの多形制御と吸着特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      永石新太郎, 大磯孝弘, 堤弘之, 山中真也
    • 学会等名
      第4回海水・生活・化学連携シンポジウム
  • [学会発表] 凝集速度に着目したメソポーラス炭酸カルシウムの粒径制御2017

    • 著者名/発表者名
      大磯孝弘, 堤弘之, 山中真也
    • 学会等名
      第4回海水・生活・化学連携シンポジウム
  • [学会発表] エチレングリコールを溶媒に用いたメソポーラス炭酸カルシウムの合成と多形制御2017

    • 著者名/発表者名
      山中真也, 大磯孝弘, 堤弘之
    • 学会等名
      第55回粉体に関する討論会
  • [学会発表] メソポーラス炭酸カルシウムの多形制御と機能探索2017

    • 著者名/発表者名
      山中真也
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東北北海道支部 第25回北海道地区セミナー2017
    • 招待講演
  • [学会発表] 多形制御可能なメソポーラス炭酸カルシウムの合成2017

    • 著者名/発表者名
      山中真也
    • 学会等名
      第2回粉体グリーンプロセス研究会
    • 招待講演
  • [備考] 室蘭工業大学研究者データベース

    • URL

      http://rdsoran.muroran-it.ac.jp/html/100000163_ja.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi