• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

超高解像高温AFMによる化学反応のその場観察法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K13680
研究機関東京大学

研究代表者

杉本 宜昭  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (00432518)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード走査型プローブ顕微鏡
研究実績の概要

単分子の化学反応をその場で観察することは化学の長年の夢である。本研究では、固体表面に吸着した個々の有機分子の化学反応を実空間で可視化することを目的とする。原子間力顕微鏡(AFM)を用いると有機分子の形を可視化することができるので、化学反応による構造変化を直接捉える事ができる。反応中間体、反応生成物の構造の同定、さらに個々の反応経路の活性化障壁の測定を行う。これにより、例えば触媒反応場で起こる化学反応など、ローカルで起こる化学反応を理解することにつながる。今回、AFMを用いて表面に吸着することで誘起される新しい化学反応を可視化することに成功した。個々の有機分子は探針との斥力によりイメージングすることができ、それぞれの分子を化学反応物も含めて同定することができた。この化学反応は表面への吸着構造が重要な役割を果たしていることを明らかにした。そして、一部の化学反応において活性化障壁の見積もりにも成功した。一方、化学反応の場となる二酸化チタン表面上のプラチナ単原子の電荷状態をケルビンプローブ顕微鏡法(KPFM)で調べた。プラチナの単原子は正に帯電することが実験的にわかり、第一原理計算によってそれを再現することができた。また、KPFM測定のメカニズムの解明を行い、正しい測定を行うための条件を明らかにした。具体的には、AFMの探針が表面に接近するにつれて、探針にダイポールが誘起され、表面本来の情報を得ることができないことが判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

金属基板に有機分子を吸着させて、AFM観察を行ったところ、有機分子の形状、吸着サイト、吸着状態を同定できるほど高分解能な画像の取得に成功した。さらに、加熱によって新しい分子が観察され、化学反応物を同定することができた。一方、化学反応の場として重要な二酸化チタン表面においてプラチナ単原子の電荷状態を同定することにも成功した。

今後の研究の推進方策

引き続き、表面化学反応の可視化の実験を行っていく。特に、有機分子を吸着させる基板を様々に変えて実験を行い、吸着サイトや吸着様式による影響を詳しく調べる。

次年度使用額が生じた理由

原子間力顕微鏡の観測室で試料を加熱する機構について、試行錯誤をしていたため。

次年度使用額の使用計画

試料加熱の機構と合わせて測温できるシステムを構築していく予定である。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 8件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] チェコ科学アカデミー(チェコ)

    • 国名
      チェコ
    • 外国機関名
      チェコ科学アカデミー
  • [国際共同研究] マドリッド自治大学(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      マドリッド自治大学
  • [雑誌論文] Electronegativity determination of individual surface atoms by atomic force microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      J. Onoda, M. Ondracek, P. Jelinek, and Y. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 ページ: 15155 1-6

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1038/ncomms15155

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Local electronic properties of individual Pt atoms adsorbed on TiO2(110) studied by Kelvin probe force microscopy and first-principles simulations2017

    • 著者名/発表者名
      A. Yurtsever, D. Fernandez-Torre, J. Onoda, M. Abe, S. Morita, Y. Sugimoto, and R. Perez
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1039/c6nr07550a

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultrahigh-resolution imaging of water networks by atomic force microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      A. Shiotari, and Y. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 ページ: 14313 1-7

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1038/ncomms14313

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mechanical properties on In/Si(111)-(8x2) investigated by atomic force microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      K. Iwata, S. Yamazaki, A. Shiotari, and Y. Sugimoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56 ページ: 015701 1-4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.7567/JJAP.56.015701

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Straight Imaging and Mechanism behind Grain Boundary Electron Emission in Pt-doped Ultrananocrystalline Diamond Films2017

    • 著者名/発表者名
      K. Panda, E. Inami, Y. Sugimoto, K.J. Sankaran, and I.-N. Lin
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 111 ページ: 8-17

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.carbon.2016.09.062

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Pb intercalation on the structural and electronic properties of epitaxial graphene on SiC2016

    • 著者名/発表者名
      A. Yurtsever, Jo Onoda, T. Iimori, K. Niki, T. Miyamachi, M. Abe, S. Mizuno, S. Tanaka, F. Komori, and Y. Sugimoto
    • 雑誌名

      Small

      巻: 12 ページ: 3956-3966

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1002/smll.201600666

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Combined atomic force microscopy and voltage pulse technique to accurately measure electrostatic force2016

    • 著者名/発表者名
      E. Inami, and Y. Sugimoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 ページ: 08NB05 1-8

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.7567/JJAP.55.08NB05

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡による単原子の元素識別2017

    • 著者名/発表者名
      小野田 穣、Ondracek Martin、Jelinek Pavel、杉本 宜昭
    • 学会等名
      第64回応用物理学会 春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-14
  • [学会発表] Al蒸着Si(111)-(7x7)上のフォーススペクトロスコピー2017

    • 著者名/発表者名
      宮嵜 洋記、小野田 穣、塩足 亮隼、杉本 宜昭
    • 学会等名
      第64回応用物理学会 春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-14
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡による水単分子層の高分解能観察2017

    • 著者名/発表者名
      塩足 亮隼、杉本 宜昭
    • 学会等名
      第64回応用物理学会 春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-14
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡による有機分子の超高分解能計測2017

    • 著者名/発表者名
      杉本 宜昭
    • 学会等名
      第15 回 SPring-8 ユーザー協同体顕微ナノ材料科学研究会、 第12 回 日本表面科学会放射光表面科学研究部会 合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス、東京都葛飾区
    • 年月日
      2017-03-03 – 2017-03-03
    • 招待講演
  • [学会発表] AFMによる個々の原子のフォーススペクトロスコピー2017

    • 著者名/発表者名
      杉本 宜昭
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 走査型プローブ顕微鏡分科会 研究会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所、東京都江東区
    • 年月日
      2017-02-03 – 2017-02-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Electronegativity of Individual Surface Atoms Determined by AFM2016

    • 著者名/発表者名
      J. Onoda, M. Ondracek, P. Jelinek and Y. Sugimoto
    • 学会等名
      24th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM24)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-12-16 – 2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Azulene-to-fulvalene Rearrangement by AFM2016

    • 著者名/発表者名
      A. Shiotari, K. Iwata, T. Nakae, Y. Shinagawa, S. Mori, T. Okujima, H. Uno, H. Sakaguchi and Y. Sugimoto
    • 学会等名
      24th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM24)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical Identification of Individual Surface Atoms by AFM2016

    • 著者名/発表者名
      J. Onoda, M. Ondracek, P. Jelinek and Y. Sugimoto
    • 学会等名
      24th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM24)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of TiO2(011)-(2×1) Surface by AFM and STM2016

    • 著者名/発表者名
      J. Onoda, A. Yurtsever, M. Abe, C. L. Pang and Y. Sugimoto
    • 学会等名
      24th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM24)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical Identification of Individual Surface Atoms by AFM2016

    • 著者名/発表者名
      J. Onoda, M. Ondracek, P. Jelinek, and Y. Sugimoto
    • 学会等名
      分子研研究会「表面科学の最先端技術と分子科学 ~第7回 真空・表面科学若手研究会~」
    • 発表場所
      分子科学研究所 明大寺キャンパス
    • 年月日
      2016-12-02 – 2016-12-02
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた単原子分子計測2016

    • 著者名/発表者名
      杉本 宜昭
    • 学会等名
      分子研研究会「表面科学の最先端技術と分子科学 ~第7回 真空・表面科学若手研究会~」
    • 発表場所
      分子科学研究所 明大寺キャンパス
    • 年月日
      2016-12-02 – 2016-12-02
    • 招待講演
  • [学会発表] AFM/STMによるTiO2(011)表面の解析2016

    • 著者名/発表者名
      小野田 穣, Ayhan Yurtsever, 阿部 真之, Pang Chi Lun, 杉本 宜昭
    • 学会等名
      2016真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-11-30
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡によるアズレン-フルバレン転位反応の高分解能測定2016

    • 著者名/発表者名
      塩足 亮隼, 岩田 孝太, 中江 隆博, 品川 友志, 森 重樹, 奥島 鉄雄, 宇野 英満, 坂口 浩司, 杉本 宜昭
    • 学会等名
      2016真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-11-30
  • [学会発表] In/Si(111)-8×2表面の原子間力顕微鏡測定2016

    • 著者名/発表者名
      岩田 孝太, 山崎 詩郎, 塩足 亮隼, 杉本 宜昭
    • 学会等名
      2016真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-11-29 – 2016-11-29
  • [学会発表] 非接触原子間力顕微鏡によるAlナノクラスターの研究2016

    • 著者名/発表者名
      宮嵜 洋記, 小野田 穣, 杉本 宜昭, 塩足 亮隼
    • 学会等名
      2016真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-11-29 – 2016-11-29
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡による単一原子の電気陰性度の決定2016

    • 著者名/発表者名
      小野田 穣, Ondracek Martin, Jelinek Pavel, 杉本 宜昭
    • 学会等名
      2016真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-11-29 – 2016-11-29
  • [学会発表] TiO2(011)-(2×1) 表面のAFM/STM による研究2016

    • 著者名/発表者名
      小野田 穣、Ayhan Yurtsever、阿部 真之、Chi Lun Pang、杉本 宜昭
    • 学会等名
      第77回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-09-15 – 2016-09-15
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡によるIn/Si(111)-8×2表面の測定2016

    • 著者名/発表者名
      岩田 孝太、山崎 詩郎、塩足 亮隼、杉本 宜昭
    • 学会等名
      第77回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [学会発表] 非接触原子間力顕微鏡によるAl ナノクラスターの研究2016

    • 著者名/発表者名
      宮嵜 洋記、小野田 穣、杉本 宜昭
    • 学会等名
      第77回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡による単一原子の電気陰性度測定2016

    • 著者名/発表者名
      小野田 穣、Martin Ondracek、Pavel Jelinek、杉本 宜昭
    • 学会等名
      第77回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [学会発表] Electronegativity of single atoms determined by atomic force microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      J. Onoda, M. Ondracek, P. Jelinek and Y. Sugimoto
    • 学会等名
      20th International Vacuum Congress (IVC-20)
    • 発表場所
      BEXCO (Busan Exhibition Convention Center), Busan, Korea,
    • 年月日
      2016-08-23 – 2016-08-23
    • 国際学会
  • [学会発表] AFM/STM observation of azulene-to-fulvalene rearrangement in a small molecule2016

    • 著者名/発表者名
      A. Shiotari, K. Iwata, T. Nakae, Y. Shinagawa, S. Mori, T. Okujima, H. Uno, H. Sakaguchi and Y. Sugimoto
    • 学会等名
      19th International Conference on Non-Contact Atomic Force Microscopy (nc-AFM 2016)
    • 発表場所
      East Midlands Conference Centre, Nottingham, UK
    • 年月日
      2016-07-29 – 2016-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronegativity of individual surface atoms determined by AFM2016

    • 著者名/発表者名
      J. Onoda, M. Ondracek, P. Jelinek and Y. Sugimoto
    • 学会等名
      19th International Conference on Non-Contact Atomic Force Microscopy (nc-AFM 2016)
    • 発表場所
      East Midlands Conference Centre, Nottingham, UK
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-27
    • 国際学会
  • [学会発表] TiO2(011)-(2×1) Surface characterized by atomic force microscopy and scanning tunneling microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      J.Onoda, A. Yurtsever, M. Abe, C. L. Pang and Y. Sugimoto
    • 学会等名
      19th International Conference on Non-Contact Atomic Force Microscopy (nc-AFM 2016)
    • 発表場所
      East Midlands Conference Centre, Nottingham, UK
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-27
    • 国際学会
  • [備考] 杉本研究室

    • URL

      http://www.afm.k.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi