• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

数万人の市民と行う膨大な惑星探査画像の解析:手法開発と火星の現在の活動度の発見

研究課題

研究課題/領域番号 16K13890
研究機関東京大学

研究代表者

宮本 英昭  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00312992)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード火星 / クレーター / ダークパッチ / 活動度 / 衝突 / 博物館 / クラウドマッピング
研究実績の概要

地球外天体の表面年代を知るには,衝突クレーターの数から推定する以外に方法が無い.もしある天体における現在のクレーター生成頻度が把握できたら,年代推定の精度が極めて正確になる.しかしながら、新しいクレーターの自動検出は技術的にかなり困難である。そのため本研究は,数万人の一般市民の方々と共に,火星上で最近10年以内に形成された全てのクレーターを発見することを試みた。ここではCTX画像とよばれる全球のカバレッジの良い画像を選んだ。都心にある宇宙ミュージアムTeNQにおいて、約2年間にわたり、3万人以上の方々にご協力いただいた。解析には、画像解析用(ArcGIS)
を用いている。ソフトウェアを駆使して新しいダークパッチを発見する作業を行った。合計3,549のCTX画像のペアから計476個の新しいダークパッチを判別することに成功した。調査した領域の総面積は~1.0 x 10^7 km2(これは火星全体の7.06%に相当する)で、ATFは3.7 x 107 km2yrであることから、ダークパッチの生成率は~1.3 x 10-5 /km2/yrとなった。これは画像解析に基づく先行研究の値(1.65 x 10-6 /km2/yr) [Daubar et al., 2013] 、および理論計算に基づく衝突フラックスの値 (10^-8-10^-6 /km2/yr) [JeongAhn and Malhotra, 2015]よりも1桁以上も大きい結果であった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Planetary Science institute(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Planetary Science institute
  • [雑誌論文] Distribution, morphology, and morphometry of circular mounds in the elongated basin of northern Terra Sirenum, Mars2017

    • 著者名/発表者名
      Hemmi, R., and H. Miyamoto
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 4 ページ: 26

    • DOI

      10.1186/s40645-017-0141-x

    • 査読あり
  • [学会発表] Hydrological process of Martian surface in Hesperian epoch2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashiki, Y.A., H. Sato, R. Kuroki, H. Miyamoto, and R. Hemmi
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2017, New Orleans, LA, USA
    • 国際学会
  • [学会発表] 市民参加型の画像解析による現在の火星におけるダークパッチの形成率2017

    • 著者名/発表者名
      宮本 英昭, 逸見 良道, Parsons Reid
    • 学会等名
      2017年日本惑星科学会秋季講演会
  • [学会発表] Morphologic and morphometric study of pitted mounds in southern Acidalia Planitia, Mars2017

    • 著者名/発表者名
      Hemmi, R., and H. Miyamoto
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 14th Annual Meeting
  • [学会発表] Hydrological Simulation of Vallay formation in Hesperian Marsian Surface2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashiki, Y., H. Sato, R. Kuroki, R Miyamoto H., and R. Hemmi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joing Meeting 2017
  • [学会発表] Thermophysical and topographic analyses of conical mounds in northern Terra Sirenum, Mars: Implications for their origins2017

    • 著者名/発表者名
      Hemmi, R., and H. Miyamoto
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joing Meeting 2017

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi