• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

マントル遷移層における停滞スラブの脱水フラックスの推定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K13900
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関北海道大学

研究代表者

栗谷 豪  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (80397900)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードマグマ / 水循環 / マントル遷移層 / 停滞スラブ / プレート内火成活動
研究成果の概要

中国北東部下のマントル遷移層には停滞太平洋スラブが滞留しており、また顕著に水に富んでいることが地球物理学的観測によって明らかにされている。そこで本研究は、遷移層の含水量の時間変化(=停滞スラブの脱水フラックス)を明らかにすることを目的とし、スラブ直上の中国北東部~東シナ海に分布する60 Ma~0 Maの火山岩の解析を行った。その結果、ソースマントル含水量に有意な時間変化が見られなかったため、脱水フラックスを推定するには至らなかったが、60 Ma~0 Maにわたってマントル遷移層は水に富んでいたことなどを実証的に明らかにし、さらに停滞スラブ上の火成活動の要因を包括的に説明するモデルを提示した。

自由記述の分野

火山岩岩石学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi