• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

顕微光ビート方式ブリルアン分光法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K13908
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関岡山大学

研究代表者

神崎 正美  岡山大学, 惑星物質研究所, 教授 (90234153)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードブリルアン散乱 / 鉱物 / フルイド / 分光法 / 光ビート法
研究成果の概要

本研究は光ビート方式のブリルアン散乱分光法装置を自作して、それをフルイドと鉱物に適用すること、さらに微小試料にも応用できるように開発を行うことを目的としている。しかし、2016年10月に発生した地震の関係から、残念ながら研究の実施がひどく遅れてしまった。さらに本研究で使う予定であったレーザーにも問題が生じた。現在はブリルアン散乱分光法装置を自作するところまでは終わり、光学調整を行なっているところであり、当初の目的が達成できるように今後もこの研究を進めていく予定である。

自由記述の分野

鉱物物理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi