• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

エスカルゴターゲットと高強度レーザーを利用した地上最強磁場の生成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K13918
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 プラズマ科学
研究機関大阪大学

研究代表者

藤岡 慎介  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 教授 (40372635)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード強磁場 / 高強度レーザー / プラズマ / スネールターゲット / 高エネルギー密度科学
研究成果の概要

レーザー技術の急速な進展により,レーザー光の高強度化が進んでいる.超高強度レーザーを物体に照射することで,様々な地上最強・史上最強を生み出せる可能性がある.我々は,大阪大学レーザー科学研究所にある世界最大級の高強度レーザーLFEXレーザーを,円筒形状のターゲットの内面に照射し,円筒内面に大電流を誘起し,地上最強の磁場を発生させることに挑戦した.LFEXレーザーの1ビームを磁場発生,もう1ビームをプローブ用のプロトン発生に用い,磁場の強度をプロトンラジオグラフィー法を用いて生成した.直径300ミクロンの円筒形状ターゲットで,地上最大級の2.3 kTの磁場を発生させることに実験的に成功した.

自由記述の分野

プラズマ科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi