• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

主鎖に軸不斉アレン構造を有する光学活性ポリマーの合成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K13989
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 合成化学
研究機関徳島大学

研究代表者

小笠原 正道  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (70301231)

連携研究者 中野 環  北海道大学, 触媒科学研究所, 教授 (40227856)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードアレン / パラジウム / 軸不斉 / 求核置換反応 / 均一系触媒 / 不斉合成 / ホスフィン / 配位子
研究成果の概要

本研究では「二官能性求電子剤である3-bromo-2,4-pentadienylエステル類」と「二官能性求核剤であるビスマロン酸エステル類」をパラジウム触媒存在下で反応させることにより、主鎖に軸不斉アレン部位を有するポリマー/オリゴマーの合成を行った。キラルなパラジウム触媒を用いることにより、アレン部位の軸不斉を制御した光学活性ポリマー/オリゴマーが得られる。シロキサン部位を有する二官能性求核剤から得られたポリマー/オリゴマーをフッ化水素酸で処理すると、シロキサン部位で定量的に切断され単量体アレンを取り出せる。この単量体アレンをキラルHPLCで分析し、立体選択性を決定できた。

自由記述の分野

有機金属化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi