• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

糖鎖高分子のデノボデザインによる抗体様の高分子医薬の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14007
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 高分子化学
研究機関九州大学

研究代表者

三浦 佳子  九州大学, 工学研究院, 教授 (00335069)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード糖鎖高分子 / リビングラジカル重合 / 分子認識 / デノボデザイン
研究成果の概要

タンパク質と結合する糖鎖高分子をリビングラジカル重合によって精密に制御して合成した。高分子の分子の長さ、分子認識素子である糖鎖の配置、糖鎖の種類を設計することで、糖認識タンパク質(レクチン、コンカナバリンA)、インフルエンザウイルスに対して強く、特異的に結合する分子の開発を行った。また、糖鎖高分子は、ポストクリックケミストリーによって合成し、モノマーは反応性ビニル基の電子密度、共役性より新たに設計した。高分子の精密重合はRAFT剤を用いた精密合成によって行い、ポリアクリルアミドについては連続的なマルチブロック重合手法も開発した。

自由記述の分野

高分子化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi