研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究では,純鉄およびステンレス鋼の水素脆化支配因子となる水素安定化欠陥の検出を目的とした。水素脆化の支配因子は空孔-水素複合体であるという仮説を立て,水素環境下延伸後液体窒素温度で凍結し,低温から温度可変で陽電子寿命測定を行うこととした。水素脆化純鉄において単空孔が水素によって安定化していることを示唆しており,水素脆化支配因子が空孔-水素複合体であることを初めて実証した。ステンレス鋼でも,単空孔レベルの欠陥が水素脆化支配欠陥と考えられ,かつ単空孔は通常室温で回復するため,空孔―水素複合体となり安定化していると考察された。
分析化学