• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

がん細胞特異的mRNAの四重らせん構造に対する分子標的型光線力学療法の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16K14042
研究機関甲南大学

研究代表者

三好 大輔  甲南大学, フロンティアサイエンス学部, 教授 (50388758)

研究分担者 川内 敬子  甲南大学, フロンティアサイエンス学部, 講師 (40434138)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードmRNA / 四重らせん構造 / 光線力学療法 / がん / リガンド
研究実績の概要

低侵襲ながん治療法である光線力学的治療(PDT)には、正常細胞に対する副作用と生体深部のがんに適用できないという問題がある。これらの問題を解決するために本研究では、分子標的光感受性物質(Molecular-Targeted Photo-sensitizer: MTPS)を開発し、分子標的型PDTを世界に先駆けて提唱することを目的する。
研究開始年度の2016年度では、がん細胞で高発現しているVEGFやNRASのmRNAが形成する四重らせん構造に対するMTPSをフタロシアニンやナフタロシアニン骨格から開発することと、分子標的型PDTで実際に標的とする核酸が細胞内で形成する構造に関する知見を得ることを試みた。その結果、亜鉛を配位したアニオン性フタロシアニンが、NRAS mRNAが形成する四重らせん構造に特異的に結合し、光照射により活性酸素を産生し、四重らせん構造を切断することが見いだされた。これらの結合と切断は、過剰の二重らせん構造を形成するRNAやtRNAが存在しても行われることも確認され、アニオン性亜鉛フタロシアニンのMTPSとしての高い特異性が示された。さらに、これらの知見をもとに、がん細胞を用いてアニオン性亜鉛フタロシアニンの効果を検証したところ、がん細胞内のNRAS mRNAとNRASタンパク質の産生を抑制することができ、最終的に細胞死を誘導できることが明らかとなった。これらの研究成果は、多くの学会において発表するとともに、論文投稿準備中である。
また、標的となる核酸構造の知見に関しては、細胞模倣環境で核酸の構造や熱安定性が試験管内と大きく変化することが見いだされた。このような知見は、合目的的にMTPSを設計するために極めて有用な知見になることが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の研究計画に従って、分子標的型光感受性物質を開発することに成功し、その効果を試験管内と細胞内で確認することを達成した。試験管内での研究は、2017年度に計画していたものであり、この点に関しては、当初の計画以上の成果を得ているといえる。また、開発した化合物が、標的分子に結合するに伴って蛍光を発光することや、標的となる核酸の細胞内での構造安定性に関る知見など、当初の計画にはない展開が広がりつつある。しかし、論文の採択が2016年度には間に合わなかったことを鑑みて、全体的にはおおむね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

細胞内外での研究を遂行し、論文投稿を急ぐ予定である。同時に、新しい分子標的型光感受性物質の開発も試みる予定である。また、試験管と細胞で得られた成果を動物に展開することや、PDTによる遺伝子発現プロファイルの網羅的解析にも取り組みたいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

試験管内や細胞内での実験が当初の予定よりも大きく進展し、物品費を期首予定よりも多く使用した。一方、当初必要と見込んでいた謝金やその他の経費を使用する必要性が低かった。これらの結果、10740円を使用しない状況となった。

次年度使用額の使用計画

2017年度に使用する金額は10740円であることから、当初の研究計画に加えて、論文投稿や学会発表などによる成果報告に関して使用することで執行したいと考えている。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Selective and Robust Stabilization of Triplex DNA Structures Using Cationic Combtype Copolymers2017

    • 著者名/発表者名
      Yamayoshi A, Miyoshi D, Zouzumi YK, Matsuyama Y, Ariyoshi J, Shimada N, Murakami A, Wada T, Maruyama A.
    • 雑誌名

      J Phys Chem B

      巻: 121 ページ: 4015-4022

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b01926

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cell and Molecular Mechanics in Health and Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi K, Fujita H, Miyoshi D, Yim EK, Hirata H.
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2017 ページ: 2860241

    • DOI

      10.1155/2017/2860241

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A reversible B-A transition of DNA duplexes induced by synthetic cationic copolymers2016

    • 著者名/発表者名
      Zouzumi, Naohiko Shimada, Shuichi Nakano, Naoki Sugimoto, Atsushi Maruyama, Daisuke Miyoshi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 52 ページ: 7476-7449

    • DOI

      10.1039/c6cc02237e

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of trimethylamine N-oxide and urea on DNA duplex and G-quadruplex2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueda, Y. Zouzumi, A. Maruyama, S. Nakano, N. Sugimoto, D. Miyoshi
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 17 ページ: 753-759

    • DOI

      10.1080/14686996.2016.1243000

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 脱ワトソン・クリックの核酸化学 (34): ヒトテロメアDNAを標的としたリガンドスクリー2017

    • 著者名/発表者名
      今川 佳樹, 小畠 一起, 寺田 康介, 前田 龍一,杉本 直己, 三好 大輔
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] 脱ワトソン・クリックの核酸化学 (33): mRNAの形成する四重らせん構造を標的とした亜鉛フタロシアニンによる光切断2017

    • 著者名/発表者名
      村田 耕平, 杉本 渉, 高木 一樹, 杉本 直己, 川内 敬子, 三好 大輔
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] 核酸の高次構造を標的とした新しい機能性分子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      三好大輔
    • 学会等名
      メディカル ジャパン2017 大阪
    • 発表場所
      インテックス大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-02-21 – 2017-02-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞の分子クラウディング環境が制御する核酸の構造多様性2017

    • 著者名/発表者名
      三好大輔
    • 学会等名
      ナノメディシンセミナー2017
    • 発表場所
      甲南大学ポートアイランドキャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-02-16 – 2017-02-16
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞核内の化学的模倣環境におけるDNA構造の熱安定性2017

    • 著者名/発表者名
      造住有輝、山口野乃花、嶋田直彦、丸山厚、三好大輔
    • 学会等名
      ナノメディシンセミナー2017
    • 発表場所
      甲南大学ポートアイランドキャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-02-16 – 2017-02-16
  • [学会発表] アニオン性亜鉛フタロシアニンを用いたRNA四重らせん構造標的型光増感剤の開発2017

    • 著者名/発表者名
      村田耕平、杉本渉、川内敬子、三好大輔
    • 学会等名
      ナノメディシンセミナー2017
    • 発表場所
      甲南大学ポートアイランドキャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-02-16 – 2017-02-16
  • [学会発表] 細胞内分子クラウディング環境で安定化するDNAの非標準構造2016

    • 著者名/発表者名
      三好大輔
    • 学会等名
      同志社大学生命医科学部セミナー
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス医心館(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-12-13 – 2016-12-13
    • 招待講演
  • [学会発表] Pseudo-cellular environmental systems for design of functional molecules2016

    • 著者名/発表者名
      D. Miyoshi
    • 学会等名
      10th Anniversary International Symposium on Nanomedicine (ISNM2016)
    • 発表場所
      Audiotorium at National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) (茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-24 – 2016-11-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stabilization of A-form nucleic acid by synthetic cationic copolymers2016

    • 著者名/発表者名
      Yu-ki Zouzumi, Nonoka Yamaguchi, Naohiko Shimada, Shu-ichi Nakano, Naoki Sugimoto, Atsushi Maruyama, Daisuke Miyoshi
    • 学会等名
      The 43rd International Symposium on Nucleic Acids
    • 発表場所
      100th Anniversary Hall, Kumamoto University(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of epigenetic modifications of histone tails on transcriptional2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Murata, Shu Higashida, Smritimoy Pramanik, Naoki Sugimoto, Daisuke Miyoshi
    • 学会等名
      The 43rd International Symposium on Nucleic Acids
    • 発表場所
      100th Anniversary Hall, Kumamoto University(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] 亜鉛フタロシアニンによるがん関連mRNAの光切断2016

    • 著者名/発表者名
      村田耕平、杉本渉、高木一樹、松野仁志、杉本直己、川内敬子、三好大輔
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] グラフェン酸化物-DNAバイオセンサーの検出感度に対するDNA構造の効果2016

    • 著者名/発表者名
      造住有輝、坂下祐介、上田侑美、杉本直己、三好大輔
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] DNA structure and thermodynamics under molecular crowding conditions with histone2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Miyoshi, Nonoka Yamaguchi, Yu-mi Ueda, Yu-ki Zouzumi,
    • 学会等名
      The 22th International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (XXII IRT)
    • 発表場所
      Institut Pasteur, Paris (France)
    • 年月日
      2016-07-18 – 2016-07-22
    • 国際学会
  • [学会発表] mRNA が形成する四重らせん構造を狙った分子標的型光線力学療2016

    • 著者名/発表者名
      村田耕平、松野仁志、杉本渉、川内敬子、杉本直己、三好大輔
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第11回年会
    • 発表場所
      京都テルサ テルサホール(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-16 – 2016-06-17
  • [学会発表] 細胞の分子クラウディングによって誘起される核酸の構造多様性2016

    • 著者名/発表者名
      三好大輔
    • 学会等名
      先端ケミカルバイオロジー研究会
    • 発表場所
      京都大学物質ー細胞統合システム拠点(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-15 – 2016-06-15
    • 招待講演
  • [図書] Chapter 6. Assays for Telomerase Activity toward Applications of Cancer Diagnosis in GQuadruplex2016

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yaku, Daisuke Miyoshi
    • 総ページ数
      210 (chapter 6 pp. 163-210)
    • 出版者
      Nova Science Publishers
  • [備考] 甲南大学分子設計化学研究室(三好研究室)

    • URL

      http://www.pi.konan-u.ac.jp/miyoshi/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi