半導体水素化アモルファスシリコン(a-Si:H)と色素分子、ゲル固体電解質で「人工のフォトニックシステム」を作製し研究を実施した。ペプチド分子とレチナール分子から再構成した人工色素分子としてバクテリオロドプシン蛋白質の再構成分子の光反応解析、中間体生成の反応速度論的解析を行った結果、天然型分子と同様に人工色素分子でも中間体が生成すること、分子内二次構造間相互作用の変化が構造と中間体の生成量の相関に係る知見を得た。また、イオン伝導整流機能のあるゲル固体電解質が水素含有量の異なる2層の(a-Si:H)薄膜連続清掃膜上で、水素含有量の違いで光照射イオン伝導整流量制御に有効であるという知見を得た。
|