• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

イオンスイッチ分子トランジスタの創出

研究課題

研究課題/領域番号 16K14101
研究機関広島大学

研究代表者

西原 禎文  広島大学, 理学研究科, 准教授 (00405341)

研究分担者 河口 彰吾  公益財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 研究員 (10749972)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードイオン輸送 / イオン交換 / イオンチャネル / トランジスタ / スイッチング
研究実績の概要

研究の目的:次世代デバイスの有力候補とされている分子エレクトロニクス材料は、従来のシリコンデバイスでは到達し得ない高集積化や高機能化が期待されている。そこで本研究では、分子特有の機能をエレクトロニクス材料に組み込むことで、新しいタイプの分子トランジスタの創出を目指した。本研究の達成により、既存の電子素子の常識に捕らわれない「分子デバイスのみが到達可能な新しい領域」を提案できるものと考える。
実績の概要:平成28年度は、電子受容性イオンの導入に成功していることから、平成29年度は電子供与性イオンの導入および電子供与性・受容性イオンの繰り返し注入について実験し、トランジスタとしての性能を評価した。まず、電子供与性イオンの一つ考えられるCo2+イオンへの固相イオン交換を行った結果、EPMA測定及びICP発光分光分析より、結晶中のLi+イオンが水溶液中のCo2+イオンと交換されたことを確認した。また、赤外スペクトル(IR)及び紫外可視スペクトル(UV)スペクトル測定から、電荷移動に由来するCTバンドがUV領域からIR領域にシフトしたことが示唆された。実際に、Co2+交換体の直流比抵抗を測定したところ、室温での比抵抗が7桁低下していた。次いで、Co2+イオンに交換した後、電子受容性のCu2+イオンへの交換を行った。EPMA測定の結果から、コバルト及び銅のどちらのイオンも結晶中に含まれていることが確認された。また、この試料について直流比抵抗の温度依存性を測定したところ、室温での比抵抗が1桁上昇していた。この結果は、固相イオン交換による電気伝導度スイッチングの足掛かりを得たことを示している。

  • 研究成果

    (45件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 2件、 招待講演 16件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Glasgow University/Edinburgh University(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Glasgow University/Edinburgh University
  • [国際共同研究] Nanjing Tec University/Southeast University(China)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Nanjing Tec University/Southeast University
  • [雑誌論文] Preparation of Preyssler-type Phosphotungstate with One Central Potassium Cation and Potassium Cation Migration into the Preyssler Molecule to form Di-Potassium-Encapsulated Derivative2018

    • 著者名/発表者名
      A. Hayashi, M. N. K. Wihadi, H. Ota, X. Lopez, K. Ichihashi, S. Nishihara, K. Inoue, N. Tsunoji, T. Sano, M. Sadakane
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3 ページ: 2363-2373

    • DOI

      10.1021/acsomega.8b00163

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic solitons and magnetic phase diagram of the hexagonal chiral crystal CrNb3S6 in oblique magnetic fields2017

    • 著者名/発表者名
      J. Yonemura, Y. Shimamoto, T. Kida, D. Yoshizawa, Y. Kousaka, S. Nishihara, F. J. T. Goncalves, J. Akimitsu, K. Inoue, M. Hagiwara, Y. Togawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 96 ページ: 184423-1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.96.184423

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-Crystallization of Achiral Components into Chiral Network by Supramolecular Interactions: Coordination Complexes Organic Radical2017

    • 著者名/発表者名
      Y. L. Gao, K. Y. Maryunina, S. Hatano, S. Nishihara, K. Inoue, M. Kurmoo
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des.

      巻: 17 ページ: 4893-4899

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.7b00847

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] (Azulene-1,3-diyl)-bis(nitronyl nitroxide) and -bis(iminonitroxide) and Their Copper Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      M. Haraguchi, E. Tretyakov, N. Gritsan, G. Romanenko, D. Gorbunov, A. Bogomyakov, K. Maryunina, S. Suzuki, K. Masatoshi, D. Shiomi, K. Sato, T. Takui, S. Nishihara, K. Inoue, K. Okada
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 12 ページ: 2929-2941

    • DOI

      10.1002/asia.201701085

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Coupling of Magnetic and Elastic Domains in the Organic Inorganic Layered Perovskite-like (C6H5C2H4NH3)2FeIICl42017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakayama, S. Nishihara, K. Inoue, T. Suzuki, M. Kurmoo
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 56 ページ: 9367-9370

    • DOI

      10.1002/anie.201703898

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Two new sandwich-type manganese {Mn5} substituted polyoxotungstates: syntheses, crystal structures, electrochemistry and magnetic properties2017

    • 著者名/発表者名
      R. Gupta, I. Khan, F. Hussain, A. M. Bossoh, I. M. Mbomekalle, P. D. Oliveira, M. Sadakane, C. Kato, K. Ichihashi, K. Inoue, S. Nishihara
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 56 ページ: 8759-8767

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b02994

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dielectric Anomaly Observed for Doubly Reduced Mixed-valence Polyoxometalate2017

    • 著者名/発表者名
      I. Nakamura, R. Tsunashima, S. Nishihara, K. Inoue, T. Akutagawa
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 53 ページ: 6824-6827

    • DOI

      10.1039/c7cc03361

    • 査読あり
  • [学会発表] Development of ion-switch transistor using solid-state ion exchange2018

    • 著者名/発表者名
      ICHIHASHI Katsuya,KONNO Daisuke,MARYUNINA Kseniya,INOUE Katsuya,TOYODA Kazuhiro,AKUTAGAWA Tomoyuki,NAKAMURA,Takayoshi,NISHIHARA Sadafumi
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] Cu(II)-CO32-系孤立スピンラダーにおける磁気異常の調査2018

    • 著者名/発表者名
      西田一輝,張笑,中野佑紀,マリュニナ クセニヤ,井上克也,西原禎文
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] 有機無機層状ペロブスカイト化合物における多段階相転移に伴う磁性変化2018

    • 著者名/発表者名
      土屋直人,青木沙耶,中山祐輝,マリュニナ クセニヤ,西原禎文,鈴木孝至,井上克也
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] イオンチャネル構造を有するLi2([15]crown-5)3[Ni(dmit)2]2(H2O)2とLi2([18]crown-6)3[Ni(dmit)2]2(H2O)4の熱伝導評価の試み2018

    • 著者名/発表者名
      西村拓巳,市橋克哉,今野大輔,マリュニナ クセニヤ,井上克也,西原禎文
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] バナジウム混合原子価二核錯体K3[V2O3(nta)2]・3H2Oにおける誘電異常2018

    • 著者名/発表者名
      兀尾和希,MARYUNINA KSENIYA,井上克也,西原禎文
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] Preyssler型Polyoxometalateに内包されたランタノイドイオン種とその誘電物性の相関2018

    • 著者名/発表者名
      丸山莉央,加藤智佐都,マリュニナ クセニヤ,井上克也,綱島亮,西原 禎文
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] 大気中で安定なポリ酸結晶NH4+-[TbP5W30O110]の合成と誘電物性評価2018

    • 著者名/発表者名
      伊達拓也,丸山莉央,加藤智佐都,マリュニナ クセニヤ,井上克也,綱島亮,西原 禎文
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] 還元された Preyssler型ポリオキソメタレート(Red-[Ag-P5W30])の合成と誘電物性2018

    • 著者名/発表者名
      早瀬友葉,加藤智佐都,丸山莉央,伊達拓也,マリュニナ クセニヤ,井上克也,綱島亮,定金正洋,宮岡裕樹,西原禎文
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] Rational Design of Novel Molecular Devices2018

    • 著者名/発表者名
      Sadafumi Nishihara
    • 学会等名
      the 2018 Symposium for the Promotion of Applied Research Collaboration in Asia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スピネル化合物MnCr2O4における新規磁気秩序相の発見2017

    • 著者名/発表者名
      十島彩樺, 世良文香,西原禎文,井上克也,高阪勇輔,秋光純,本田孝,大友李哉
    • 学会等名
      The 17th Annual meeting of the Japanese Society of Neutron Science
  • [学会発表] Cu(II)-CO32-系低次元磁性体の合成と磁気物性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      西田一輝、張笑、中野佑紀、Maryunina Kseniya、井上克也、西原禎文
    • 学会等名
      2017年日本化学会中国四国支部大会
  • [学会発表] ランタノイドイオンを含むPolyoxometalate分子における誘電、磁気ヒステリシスの観測2017

    • 著者名/発表者名
      丸山莉央、加藤智佐都、Maryunina Kseniya、井上克也、綱島亮、西原禎文
    • 学会等名
      2017年日本化学会中国四国支部大会
  • [学会発表] プレイスラー型ポリオキソメタレート結晶K2(NH4)10[TbP5W30O110]の誘電物性2017

    • 著者名/発表者名
      伊達拓也、加藤智佐都、丸山莉央、Kseniya Maryunina、井上克也、綱島亮、西原禎文
    • 学会等名
      2017年日本化学会中国四国支部大会
  • [学会発表] V混合原子価二核錯体およびCo混合原子価三核錯体の誘電物性評価2017

    • 著者名/発表者名
      兀尾 和希、加藤 智佐都、Maryunina Kseniya、井上 克也、綱島 亮、西原 禎文
    • 学会等名
      2017年日本化学会中国四国支部大会
  • [学会発表] イオンチャネル構造を有するLi2([18]crown-6)3[Ni(dmit)2]2(H2O)4の熱伝導評価の試み2017

    • 著者名/発表者名
      西村拓巳、市橋克哉、今野大輔、MaryuninaKseniya、井上克也、西原禎文
    • 学会等名
      2017年日本化学会中国四国支部大会
  • [学会発表] 銀(Ⅰ)イオンを内包したプレイスラー型ポリオキソメタレートの還元体合成の試み2017

    • 著者名/発表者名
      早瀬友葉、加藤智佐都、丸山莉央、伊達拓也、Maryunina Kseniya、井上克也、綱島亮、西原禎文
    • 学会等名
      2017年日本化学会中国四国支部大会
  • [学会発表] Li2([18]crown-6)3[Ni(dmit)2]2(H2O)4の固相イオン交換機能を利用した磁性制御2017

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉、今野大輔、マリュニナ クセニヤ、井上克也、豊田和弘、芥川智行、中村貴義、西原禎文
    • 学会等名
      第11回分子科学討論会
  • [学会発表] Cu(II)-CO3;系低次元磁性体の合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      西田一輝,張笑,中野佑紀,Maryunina Kseniya,井上克也,西原禎文
    • 学会等名
      第11回分子科学討論会
  • [学会発表] Polyoxometalate分子を用いた誘電、磁気物性評価2017

    • 著者名/発表者名
      丸山莉央,加藤智佐都,Maryunina Kseniya,井上克也,綱島亮,西原禎文
    • 学会等名
      第11回分子科学討論会
  • [学会発表] Dielectric anomalies on mixed-valence vanadium complex K3[V2O3(nta)2]・3H2O and mixed-valence cobalt complex [Co{(μ-L)(μ-OAc)Co(NCS)}2]2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hageo,Chisato Kato,Kseniya Maryunina,Katsuya Inoue,Sadafumi Nishihara
    • 学会等名
      The 14th Nano Bio Info Chemistry Symposiun
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnetically diluted molecular spin ladder Cu2(1-x)Zn2x(CO3)(ClO4)2(NH3)62017

    • 著者名/発表者名
      K. Nishida,X. Zhang,Y. Nakano,K. Maryunina,K. Inoue,and S. Nishihara
    • 学会等名
      China-Japan Joint Meeting Exploring a Frontier in Molecular Ferroelectric Material
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and characterization of mixed-valence vanadium complex, K3[V2O3(nta)2]3H2O2017

    • 著者名/発表者名
      K. Hageo,K. Maryunina,K. Inoue,and S. Nishihara
    • 学会等名
      China-Japan Joint Meeting Exploring a Frontier in Molecular Ferroelectric Material
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of thermal conductivity measurement system for single crystals2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura,K. Ichihashi,D. Konno,K. Maryunina,K. Inoue,and S. Nishihara
    • 学会等名
      China-Japan Joint Meeting Exploring a Frontier in Molecular Ferroelectric Material
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of stable polyoxometalate crystal at ambient pressure and temperature2017

    • 著者名/発表者名
      T. Date,C. Kato,R. Maruyama,K. Maryunina,K. Inoue,R. Tsunashima,and S. Nishihara
    • 学会等名
      China-Japan Joint Meeting Exploring a Frontier in Molecular Ferroelectric Material
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of reduced Preyssler-type polyoxometalate2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hayase,C. Kato,R. Maruyama,T. Date,K. Maryunina,K. Inoue,R. Tsunashima,and S. Nishihara
    • 学会等名
      China-Japan Joint Meeting Exploring a Frontier in Molecular Ferroelectric Material
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and properties of metal clusters including lanthanide ion2017

    • 著者名/発表者名
      R. Maruyama,C. Kato,K. Maryunina,K. Inoue,R. Tsunashima,and S. Nishihara
    • 学会等名
      China-Japan Joint Meeting Exploring a Frontier in Molecular Ferroelectric Material
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Magnet Based on MoV-CuII-Cyanometallate with Diaminopropane2017

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hayashi, Sadafumi Nishihara, Kseniya Maryunina, Katsuya Inoue
    • 学会等名
      The 11th Japanese-Russian International Workshop on Open Shell Compounds and Molecular Spin Devices
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis magnetic compounds broken inversion symmetry, consist of metal-formate and measurement its magnetic properties2017

    • 著者名/発表者名
      Yoji Ichiraku, Sadafumi Nishihara, Kseniya Maryunina, Katsuya Inoue
    • 学会等名
      The 11th Japanese-Russian International Workshop on Open Shell Compounds and Molecular Spin Devices
    • 招待講演
  • [学会発表] Spontaneous Chiral Resolution of Heterospin Complexes Based on Nitronyl Nitroxides and Transition Metals Ions2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Murakami, Sadafumi Nishihara, Kseniya Maryunina, Katsuya Inoue
    • 学会等名
      The 11th Japanese-Russian International Workshop on Open Shell Compounds and Molecular Spin Devices
    • 招待講演
  • [学会発表] Switching Soft-Hard Ferrimagnetic Behavior in Chiral Co(II)-Nitroxide Complex2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Ogura, Sadafumi Nishihara, Kseniya Maryunina, Katsuya Inoue
    • 学会等名
      The 11th Japanese-Russian International Workshop on Open Shell Compounds and Molecular Spin Devices
    • 招待講演
  • [学会発表] Copper(II) Complexes with 3-Prydyl-Substituted Nitronyl Nitroxides: Steric vs. Electronic Effects2017

    • 著者名/発表者名
      Tatiana Sherstobitova, Kseniya Maryunina, Sadafumi Nishihara, Katsuya Inoue
    • 学会等名
      The 11th Japanese-Russian International Workshop on Open Shell Compounds and Molecular Spin Devices
    • 招待講演
  • [学会発表] Cyanide-Bridged Heterospin Complex with Organic Cation NH(CH3)3[MnII(H2O)2MnIII(CN)6]3H2O2017

    • 著者名/発表者名
      Simin Li, Li Li, Kseniya Maryunina, Sadafumi Nishihara, Katsuya Inoue
    • 学会等名
      14th Material Science School for Young Scientists, New Frontier of Molecular Materials (NFMM)
    • 招待講演
  • [学会発表] Cyanide-Bridged Bimetallic Molecule-Based Magnet K[{MnⅡ(L-serine)}2{CrⅢ(CN)6}]4H2O2017

    • 著者名/発表者名
      Simin Li, Li Li, Kseniya Maryunina, Sadafumi Nishihara, Katsuya Inoue
    • 学会等名
      12th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets
    • 招待講演
  • [学会発表] Electronic State Control of Carrier-doped [Ni(dmit)2] Spin Ladder Compound2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Ichihashi, Sadafumi Nishihara, Daisuke Konno, Kseniya Maryunina, Katsuya Inoue, Kazuhiro Toyoda, Tomoyuki Akutagawa, and Takayoshi Nakamura
    • 学会等名
      6th Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 招待講演
  • [学会発表] 単分子磁石をモデルとした新規誘電材料の創出2017

    • 著者名/発表者名
      西原禎文
    • 学会等名
      10回中国四国地区錯体化学研究会・若手の会中国四国支部勉強会
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] China-Japan Joint Meeting Exploring a Frontier in Molecular Ferroelectric Material2017

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi