• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

カリウムイオンキャパシタ用炭素電極と電解液に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14103
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 デバイス関連化学
研究機関東京理科大学

研究代表者

駒場 慎一  東京理科大学, 理学部第一部応用化学科, 教授 (20302052)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードカリウムイオンキャパシタ / カリウムイオン電池 / インターカレーション / 炭素材料
研究成果の概要

我々は,カリウムが電気化学的に黒鉛電極に挿入されることを見出しており,これをカリウムイオンキャパシタに応用する基礎研究に取り組んだ.本研究では,結晶性のことなる黒鉛,ハードカーボン等の各種炭素材料や水溶性の各種バインダー,電解液について調査した.その結果,炭素材料やバインダ,電解液を適切にえらぶことで,リチウムイオンキャパシタに対して,カリウムイオンキャパシタがレアメタルフリー構成で高出力特性を示す可能性を明らかにした.

自由記述の分野

電気化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi