• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

高比圧縮と引張強度を兼備する最新型FRP構造材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16K14113
研究機関信州大学

研究代表者

鮑 力民  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (10262700)

研究分担者 施 建  秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教 (40735867)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードFRP / 圧縮特性 / カバリングヤーン / 曲げ特性
研究実績の概要

高強度・高弾性率の繊維強化複合材料(FRP)は, 航空宇宙など幅広い分野に普及し使用されている. しかしFRPは, カーボン繊維などに樹脂を含浸・成形するため, 繊維軸方向の圧縮強度と引張強度の比は0.1~0.5と低い.飛行機などの構造材では曲げ荷重に耐えるために圧縮変形部に繊維を多用して補強しているが、引張り強度の低下を招く.このトレードオフの関係の改善が求められている. 本研究では,強化繊維束(フィラメントヤーン)をカバリング補強して, FRPの圧縮特性を格段に向上させる手法を提案する.
圧縮強度が大きいFRPを実現するために, 弾性率が大きい繊維を巻きつける糸(鞘糸)としたカバリングヤーンを作成する必要がある. 今までのカバリングヤーンを作成する機械をそのままで使用すると, 弾性率が大きい鞘糸が巻装置のガイドとの摩擦が大きく, さらに接触角が大きいため糸に毛羽を大量に生じ, 破断してしまい, カバリングヤーンの作成が不可能である. 繊維との摩擦を低減するために表面にテフロンでコーティングしたセラミックスガイドと採用し, ガイドでは繊維を折れないように小曲率曲面を設けるなど, 新型カバリングヤーン機械を設計し自作で完成させた. その機械を利用して, FRPを成形するために必要なカバリングヤーンを毛羽なく, スムーズに量産可能になった.
鞘糸は繊維の引張り強度に寄与せず, バンドは数本の繊維で十分であるため, 鞘糸の繊維の本数はできるだけ少ないことが望ましい. しかし, 高強度繊維を高効率で紡糸するために, 数千本の繊維束にしているのが現状である. 数千本のフィラメント束を数百本, 数十本に分ける必要がある. ここで, 東洋紡の協力を得て, 高弾性率繊維に適した分繊法を新しく提案し, 高弾性率繊維の分繊装置を試作した. 数十本の鞘糸のPBO繊維まで得ることができた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1) 新型カバリングヤーン機械を設計し、試作し、完成した。
2) 小本数の鞘糸の作成法が完成し、作製ができた。
以上の2点から、ほぼ当初の計画どおり進んでおり、順調に進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

計画通り、作製した小本数の鞘糸を利用して新機械でフィラメントカバリング繊維束を作成する。これらを利用して、新型FRPを試作し、圧縮特性や曲げ特性を評価する。

次年度使用額が生じた理由

当初論文発表する予定だった会議が2017年度に延期したため未使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

9月に開催するThe 1st Japan-China Textile・Composite Symposiumで成果発表し、次年度使用額はH29年度請求額と合わせてその経費に充てる。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Effect of covering filaments on the compression performance and failure mechanism of unidirectional fiber-reinforced plastic2018

    • 著者名/発表者名
      Ruan Fangtao、Bao Limin
    • 雑誌名

      Polymer Composites

      巻: 39 ページ: 247~253

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/pc.23924

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved longitudinal compression performance of a unidirectional fiber reinforced composite with a filament covering2016

    • 著者名/発表者名
      Fangtao Ruan, Limin Bao
    • 雑誌名

      Polymer Composites

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/pc.23510

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improving stab-resistant textile materials with a non-woven fabric structure2016

    • 著者名/発表者名
      BAO Limin, SATO Shunsuke, MORIKAWA Hideaki and SOMA Shinya
    • 雑誌名

      Journal of Textile Engineering

      巻: 62 ページ: 37-42

    • DOI

      http://doi.org/10.4188/jte.62.37

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] セルロース樹脂と連続繊維を用いた高繊維含有率GFRTPの開発2016

    • 著者名/発表者名
      鮑 力民, 南木 裕司,板倉 雅彦, 徐 安長
    • 雑誌名

      強化プラスチック

      巻: 62 ページ: 471-477

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of fiber orientation angles of fiber-reinforced plastic on sand solid particle erosion behaviors2016

    • 著者名/発表者名
      Limin Bao, Hijjazulkifli Kameel and Kiyoshi Kemmochi
    • 雑誌名

      Advanced Composite Materials

      巻: 25 ページ: 81-93

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1080/09243046.2016.1180571

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preparation of double-coated TiO2 nanoparticles using an anchoring grafting method and investigation of the UV resistance of its reinforced PEI film2016

    • 著者名/発表者名
      Peng Zhu, Bing Liu, Limin Bao
    • 雑誌名

      Progress in Organic Coatings

      巻: - ページ: -

    • DOI

      0.1016/j.porgcoat.2016.12.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Character of erosion and mechanical behavior of a new structural hybrid reinforced PEI composite2016

    • 著者名/発表者名
      Liu Bing, Bao Limin
    • 学会等名
      The 9th International Silk Conference
    • 発表場所
      Liuzhou, China.
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Yasuhiro Fukuda.Development of High Density Nonwoven Structure for Improving Stab Resistance2016

    • 著者名/発表者名
      Yanling Wang, Limin Bao, Morikawa Emei, Takeichiro Baba
    • 学会等名
      The 9th International Silk Conference
    • 発表場所
      Liuzhou, China
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of surface-modified TiO2 nano particle composite2016

    • 著者名/発表者名
      Zhu Peng, Bao Limin
    • 学会等名
      The 9th International Silk Conference
    • 発表場所
      Liuzhou, China
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Improved adhesion between carbon fibers and co-polyether in carbon fiber-reinforced thermoplastics by surface treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki OKUNO , Yasushi MURAKAMI, Masami KOBAYASHI, Limin BAO
    • 学会等名
      The 9th International Silk Conference
    • 発表場所
      Liuzhou, China
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of molding method of fiber reinforced plastic with high curved and high strength for portable device2016

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Suzuki, Limin Bao, Fangtao Ruan
    • 学会等名
      The 9th International Silk Conference
    • 発表場所
      Liuzhou, China
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a composite material with high mechanical properties by the textile technology2016

    • 著者名/発表者名
      Limin BAO
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Fiber Technology and Material Application
    • 発表場所
      Taizhong, TAIWAN
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi