• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

MEMS・高温クリープ成形融合技術によるSi薄膜立体成形と医療用触覚センサの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14135
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生産工学・加工学
研究機関神戸大学

研究代表者

磯野 吉正  神戸大学, 工学研究科, 教授 (20257819)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード高温パンチクリープ成形 / MEMS / 逆解析 / 触覚センサ
研究成果の概要

本研究では、単結晶Si薄膜の高温パンチクリープ成形技術を確立し、同手法を用いて医療用用極小触覚センサを新開発した。先ず、高温パンチクリープ成形シミュレーションに必須となる、Si薄膜に対するクリープ特性を逆解析的に定量評価した。得られたクリープ特性を用いたセンサ成形シミュレーションの結果と実験結果とは10%以内の誤差で一致し、逆解析で求めたクリープ特性が妥当であることが示された。センサ力検出領域が直径0.32mmの微小触覚センサを、有限要素解析(FEA)によって設計した。最後に、パンチクリープ成形技術による触覚センサの製作に成功し、同センサの力検出感度はFEAによる設計値とほぼ一致した。

自由記述の分野

実験ナノメカニクス、MEMS

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi