• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

立体構造3相一体可変インダクタの開発と系統電圧安定化装置への応用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14206
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関東北大学

研究代表者

中村 健二  東北大学, 工学研究科, 教授 (70323061)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード可変インダクタ / 無効電力補償 / 電圧安定化装置 / 電力系統
研究成果の概要

太陽光や風力などの自然エネルギー発電の導入促進に欠かすことができない、系統電圧安定化装置として応用可能な、可変インダクタについて、本研究では新たに立体構造の3相一体可変インダクタを提案するとともに、その実用可能性について数値解析、並びに実証実験の両面から検証した。その結果,従来の平面構造と同等の優れた特性を有し、かつ漏れ磁束に起因する損失を大幅に低減できること明らかにした。

自由記述の分野

電気機器工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi