• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

細胞融合マイクロフォトニックデバイスの創成

研究課題

研究課題/領域番号 16K14256
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

太田 淳  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授 (80304161)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2017-03-31
キーワードフォトニックデバイス / 細胞センサ / LSI
研究実績の概要

①ヒスタミン応答細胞センサのマイクロフォトニック(μP)デバイス上への導入:ヒスタミン応答細胞センサの半導体チップ上での培養に成功した.ヒスタミン応答細胞センサは既に佐藤准教授より供与して頂いており,半導体チップ上で培養ができることを確認している.μPデバイス自体は,LSIチップ設計を研究室で行いLSI試作ファンダリーサービスを利用して作製した半導体チップを研究室内の装置を用いてポストプロセスを行い,フレキシブル基板上に励起光源と集積化したものである.撮像面上には励起光を除去し蛍光のみを透過する吸収フィルターを形成している.ヒスタミン応答細胞センサはGFPが導入されているため,研究室で開発した吸収フィルターを用いることができた.更に超小型イメージングデバイス上への細胞培養に関しては既に別チップ上で確認をしており,またこれまでも様々なデバイス上に確認をしていたためスムーズな実施が可能であった.
②細胞融合μPデバイスの動作検証:ヒスタミン応答細胞培養したμPデバイスの動作検証は,空気中とPBS(Phosphate Buffered Saline:リン酸緩衝生理食塩水)中での動作を行う.これまでのデバイスはパリレンでコートされており水溶液中での動作には問題ないことを確認しているため,防水の点では問題ないと考えている.PBS中動作では,ヒスタミン滴下によるGFPからの蛍光を確認し,ヒスタミン濃度に対するデバイス出力特性を計測することに成功した.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (14件) (うち国際学会 7件、 招待講演 11件)

  • [学会発表] CMOS イメージセンサを用いた培養細胞のレンズレスオンチップ蛍光計測システム2017

    • 著者名/発表者名
      中元 健太, 大澤 和嵩, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神川県 横浜市
    • 年月日
      2017-03-14
  • [学会発表] Fabrication of a Prototype Dual Filter CMOS Image Sensor for FRET Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Hee Wan Shen,Haruta Makito,Noda Toshihiko,Sasagawa Kiyotaka,Tokuda Takashi,Ohta Jun
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神川県 横浜市
    • 年月日
      2017-03-14
  • [学会発表] 生体内埋植 CMOS デバイスを用いた生体機能の光による計測と操作2017

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 学会等名
      日本学術振興会先端ナノデバイス・材料テクノロジー第151委員会
    • 発表場所
      LiSE 川崎生命科学・環境研究センター 神奈川県川崎市
    • 年月日
      2017-03-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Implantable optoelectronic devices for controlling and measuring biological functions2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Ohta
    • 学会等名
      The 8th MEI3 Center International Symposium
    • 発表場所
      "Center of Medical Innovation and Translational Research Building, Suita, Osaka
    • 年月日
      2017-03-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An implantable imaging device for observing the recovery process from cerebrovascular disease in small animal brains2016

    • 著者名/発表者名
      Makito Haruta, Yoshinori Sunaga, Takahiro Yamaguchi, Toshihiko Noda, Kiyotaka Sasagawa, Takashi Tokuda, Jun Ohta
    • 学会等名
      2016 GLOBAL RESEARCH EFFORTS ON ENERGY AND NANOMATERIALS
    • 発表場所
      GIS TAIPEI TECH Convention Center,Taiwan
    • 年月日
      2016-12-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A portable cell imaging system with dual imaging functionality2016

    • 著者名/発表者名
      Makito Haruta, Anek Wuthayavanich, Kazutaka Osawa, Toshihiko Noda, Kiyotaka Sasagawa, Takashi Tokuda, Jun Ohta
    • 学会等名
      5th International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS & Applications 2016 (Bio4Apps2016)
    • 発表場所
      Griffith University, QLD, Australia
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光電子デバイス技術による生体体機能の計測と操作2016

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 学会等名
      計測自動制御学会  ライフエンジニアリング部門シンポジウム2016
    • 発表場所
      大阪国際交流センター 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-11-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical-based Technologies for Brain Imaging and Manipulation2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Ohta
    • 学会等名
      The 2016 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC 2016)
    • 発表場所
      Hotel Intercontinental Budapest, Budapest, Hungary
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] バイオ医療分野における半導体デバイスの役割と今後の展開2016

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 学会等名
      DAシンポジウム2016
    • 発表場所
      山代温泉 ゆのくに天祥 石川県加賀市
    • 年月日
      2016-09-16
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞外因子に対する細胞応答のオンチップ蛍光計測2016

    • 著者名/発表者名
      大澤 和嵩,竹原 宏明,野田 俊彦,笹川 清隆,徳田 崇,太田 淳
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-09-16
  • [学会発表] 埋植型光電子デバイスのバイオ医療への応用2016

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-09-15
    • 招待講演
  • [学会発表] CMOS-Based Opto-Electronic Neural Interface Devices for Optogenetics2016

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Takashi,Noguchi Satoki,Iwasaki Satoru,Takehara Hiroaki,Noda Toshihiko,Sasagawa Kiyotaka, Ohta Jun
    • 学会等名
      The 38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC’16)
    • 発表場所
      Walt Disney World Resort, Orlando, FL, USA
    • 年月日
      2016-08-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Micro-Optoelecronic Devices for Biomedical Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Ohta
    • 学会等名
      2016 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore, Singapore
    • 年月日
      2016-08-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Imaging Technology for Implantable Biomedical Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Ohta
    • 学会等名
      International Symposium on Biomedical Engineering 2016
    • 発表場所
      Margo Hotel, Depok Java, Indonesia
    • 年月日
      2016-05-30
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi