• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

磁気マーカー抗体の磁場中結合反応法の開発と磁気的医療検査・治療技術への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14277
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 計測工学
研究機関九州大学

研究代表者

圓福 敬二  九州大学, 超伝導システム科学研究センター, 教授 (20150493)

研究分担者 吉田 敬  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (30380588)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード磁気マーカー / ブラウン運動 / バイオセンシング / 磁気粒子イメージング / 磁気的ハイパーサーミア
研究成果の概要

本研究では、磁気マーカーと細胞との結合反応を磁界中で行う「磁場中結合反応法」と呼ぶ新規な手法を開発した。本手法を用いることにより、磁気モーメントが揃った状態で磁気マーカーを細胞に結合することが出来る。最初に、磁気粒子の溶液中でのブラウン緩和特性を明らかにし、その結果を基に、本手法で用いる反応磁界の大きさを選定した。次に、本手法を用いることにより、細胞に結合した磁気マーカーのヒステリシス損や高調波スペクトル等の磁気特性を大きく改善できることを示した。この結果は数値シミュレーションによる予測と定量的に一致した。最後に、磁気マーカーを用いたバイオセンシングに本手法を適用しその有効性を示した。

自由記述の分野

計測工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi