• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

高スピン偏極状態を有する4元系ホイスラー合金材料の探索研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14370
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 金属物性・材料
研究機関東北大学

研究代表者

梅津 理恵  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (60422086)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードホイスラー合金 / ハーフメタル型電子状態 / 原子配列 / 磁気モーメント / 粉末中性子回折
研究成果の概要

スピントロニクスの分野で着目されている、ハーフメタル型電子状態を有する4元系ホイスラー合金を探索し、電子状態を検証することを目的として研究を行った。CoVMnAlとCrTiVAl合金については多結晶試料を作製し、基本的な性質を調べるとともに、原子の規則度を調べるために粉末中性子回折測定を行った。その結果、一部のサイトが不規則化した原子配列をしており、従来の報告とは異なる結果が得られた。また、Mn2VAl、Co2MnSiの単結晶試料についてX線吸収分光測定や磁場中共鳴非弾性X線散乱測定を行った。その結果、これらの測定がハーフメタル的な電子状態を検証するのに非常に有力な手段となり得ることが判った。

自由記述の分野

磁気物性

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi