• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ハイブリット間接型強誘電体:共有結合性に依存しない強誘電性発現機構の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 16K14386
研究機関京都大学

研究代表者

藤田 晃司  京都大学, 工学研究科, 教授 (50314240)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード強誘電体
研究実績の概要

従来のペロブスカイト酸化物強誘電体では局所的な金属元素-酸素間の共有結合(二次ヤーン・テラー効果)が結晶構造の反転対称性の破れをもたらすが,研究代表者らは,菱面体晶ペロブスカイト型(ニオブ酸リチウム型)ScFeO3やルドルスデン-ポッパー型層状ペロブスカイト相NaRTiO4(Rは希土類)において,構成元素の共有結合性に依存しない機構によって結晶構造の反転中心が消失することを示した.本研究では,強誘電体・圧電体の物質研究の新しいパラダイムの構築を念頭に,この原理を拡張する.具体的には,酸素八面体回転エンジニアリングにより新規強誘電体・圧電体の物質群を開拓し,特異な物性・機能創出を目指す.
平成29年度は,ルドルスデン-ポッパー型層状ペロブスカイト酸化物に焦点を当て,強誘電体の物質探索を行った.まず,第一原理計算により強誘電体の候補物質を選定し,固相反応によりそれらの多結晶体を合成した.次に,得られた試料に対して放射光X線回折,中性子回折,光第二高調波発生および強誘電ヒステリシスの測定を行った.これら計算と実験を組み合わせた研究を通じて,Sr3Zr2O7が新規強誘電体であることを発見した。具体的には,ZrO6八面体回転が結晶構造の反転対称性を破り,強誘電性の発現をもたらすことを見出した.また,放射光X線回折,中性子回折,光第二高調波発生の温度変化からSr3Zr2O7の強誘電相転移を同定し,ZrO6八面体回転がどのような機構で強誘電相を安定化するのかを明らかにした.この他にも,磁性イオンを含むある種のペロブスカイト関連層状酸化物において室温で強磁性(弱強磁性)と強誘電性が現れることを見出した.結晶構造に基づいた考察から,強磁性と強誘電性の発現に酸素八面体回転が関与していることが示唆された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Universite de Rennes(France)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Universite de Rennes
  • [国際共同研究] Rutherford Appleton Laboratory(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Rutherford Appleton Laboratory
  • [国際共同研究] Pennsylvania State University/Northwestern University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Pennsylvania State University/Northwestern University
  • [雑誌論文] Collective plasmonic modes excited in Al nanocylinder arrays in the UV spectral region2018

    • 著者名/発表者名
      Kawachiya Yuki、Murai Shunsuke、Saito Motoharu、Sakamoto Hiroyuki、Fujita Koji、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 26 ページ: 5970~5982

    • DOI

      10.1364/OE.26.005970

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ferroelectric Sr3Zr2O7: Competition between Hybrid Improper Ferroelectric and Antiferroelectric Mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Suguru、Fujita Koji、Akamatsu Hirofumi、Hernandez Olivier、Sen Gupta Arnab、Brown Forrest G.、Padmanabhan Haricharan、Gibbs Alexandra S.、Kuge Toshihiro、Tsuji Ryosuke、Murai Shunsuke、Rondinelli James M.、Gopalan Venkatraman、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 28 ページ: 1801856/1~12

    • DOI

      10.1002/adfm.201801856

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Perovskite-Type InCoO3 with Low-Spin Co3+: Effect of InーO Covalency on Structural Stabilization in Comparison with Rare-Earth Series2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Koji、Kawamoto Takahiro、Yamada Ikuya、Hernandez Olivier、Akamatsu Hirofumi、Kumagai Yu、Oba Fumiyasu、Manuel Pascal、Fujikawa Ryo、Yoshida Suguru、Fukuda Masayuki、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 56 ページ: 11113~11122

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.7b01426

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasmonic-Photonic Hybrid Modes Excited on a Titanium Nitride Nanoparticle Array in the Visible Region2017

    • 著者名/発表者名
      Kamakura Ryosuke、Murai Shunsuke、Ishii Satoshi、Nagao Tadaaki、Fujita Koji、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      ACS Photonics

      巻: 4 ページ: 815~822

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.6b00763

    • 査読あり
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト強誘電体に見られる準安定な反極性構造2018

    • 著者名/発表者名
      吉田傑、藤田晃司、赤松寛文、Olivier Hernandez、Arnab Sen Gupta、Alexandra Gibbs、久家俊洋、辻涼介、村井俊介、Venkatraman Gopalan、田中勝久
    • 学会等名
      第65回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] 酸素欠損ペロブスカイト化合物における極性構造と弱強磁性の共存2018

    • 著者名/発表者名
      辻涼介、藤田晃司、吉田傑、三宅仁介、村井俊介、田中勝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2018年年会
  • [学会発表] 新規機能性酸化物の創製と機能発現機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      藤田晃司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2018年年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型酸化物における間接型強誘電性と構造相転移2017

    • 著者名/発表者名
      吉田傑、藤田晃司、赤松寛文、Olivier Hernandez、Arnab Sen Gupta、Alexandra Gibbs、久家俊洋、辻涼介、村井俊介、Venkatraman Gopalan、田中勝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム
  • [学会発表] ルドルスデンーポッパー相における強誘電性と構造相転移2017

    • 著者名/発表者名
      吉田傑、藤田晃司、赤松寛文、Olivier Hernandez、Arnab Sen Gupta、Alexandra Gibbs、久家俊洋、辻涼介、村井俊介、Venkatraman Gopalan、田中勝久
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
  • [学会発表] Coexistence of ferroelectricity and weak ferromagnetism in iron-based layered compound2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Ryosuke、Fujita Koji、Yoshida Suguru、Miyake Jinsuke、Murai Shunsuke、Tanaka Katsuhisa
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM2017
    • 国際学会
  • [備考]

    • URL

      http://www1.kuic.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi