• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

鉄鋼精錬プロセスにおける界面現象の音響学的診断のための基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14452
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 金属・資源生産工学
研究機関摂南大学

研究代表者

植田 芳昭  摂南大学, 理工学部, 講師 (00599342)

研究分担者 中嶋 智也  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (80207787)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード鉄鋼精錬プロセス / 流体工学
研究成果の概要

鉄鋼精錬プロセスにおいて,メゾスケールな気液界面現象によって生成されるマイクロバブルの量がプロセスの反応促進にとって非常に重要となることが知られている.しかしながら,溶融金属は不透明であることから,その内部の状態を直接観察によって把握することができない.そこで本研究では,溶鋼と動粘度がほぼ同じである水を用いた水モデル実験を行い,ノズル部での微小気泡の生成・離脱とその際に起こるレイリージェット現象の発生について,直接視認すること無しに音響学的に診断するための基礎的な計測技術を構築した.

自由記述の分野

流体工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi