• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ヘルムホルツ共振を利用したマイクロスケール攪拌励起

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14453
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関北海道大学

研究代表者

岩井 一彦  北海道大学, 工学研究院, 教授 (80252261)

研究分担者 大参 達也  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (90169061)
熊谷 剛彦  北海道大学, 工学研究院, 助教 (20250475)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード超音波 / 化学反応促進 / 共振
研究成果の概要

ヘルムホルツ共振容器を用いて、化学反応促進、物質移動促進を図るプロセスの基礎的な知見を得ることを目的として、超音波印加による化学反応促進の観察実験を行った。このプロセスの特長はコンパクトなサイズで共振を実現可能なことである。
得られた結果として、対流を抑制した条件下での容器内の局所的な化学反応速度、経時変化の推定を可能としたことが挙げられる。また、今後の検証が必要ではあるものの、ヘルムホルツ共振容器は化学反応を促進する可能性があることを見いだした。

自由記述の分野

材料プロセス

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi