バイオソープションは、環境への負荷が小さいため、金属回収法の新たな方法として注目されている。特に大腸菌はそれ自身が容易に増殖する点、さらには細胞表面に様々な金属吸着選択性に関わる官能基を有していることから、次世代型の金属吸着剤としての応用が期待されている。しかし、大腸菌をそのまま吸着剤として用いると、吸着量や吸着傾向がその細胞膜の組成に大きく依存する。そこで本研究では、その吸着能力と選択性の向上を細胞の表層を改変することで目指した。ジグリコールアミド酸型配位子を大腸菌へ化学修飾することにより、新たなバイオ吸着剤を創成し、希土類金属への選択性およびその吸着容量を向上させることに成功した。
|