研究課題/領域番号 |
16K14475
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
触媒・資源化学プロセス
|
研究機関 | 東京農工大学 |
研究代表者 |
銭 衛華 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00302919)
|
研究協力者 |
竹原 聡 東京農工大学, 大学院BASE, M2学生
陳 寧 東京農工大学, 大学院BASE, D3学生
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | バイオマス利用 / 水素化触媒 / 植物油 / モリブデン触媒 / 偶数直鎖炭化水素 / PFAD |
研究成果の概要 |
非可食植物油PFADの水素化処理において、脱炭酸反応、異性化反応及びクラッキング反応等の副反応を抑制するとともに偶数直鎖炭化水素を高選択的に生成する触媒の開発を行なった。アルミナ等に担持したMo系触媒において、Moに対する助触媒の種類や添加量、担体の種類及び表面酸特性は、触媒上の活性種の形成や構造に大きな影響を与え、植物油の水素化処理反応における様々な反応経路に大きく影響することを明らかにした。また、流通式ラボスケール装置を作成し、高性能なMo系触媒を用いた実油PFADの水素化処理を行い、転化率が95%以上、偶数直鎖炭化水素n-C16+n-C18の選択性が90%以上の開発目標を達成した。
|
自由記述の分野 |
触媒工学
|