研究課題/領域番号 |
16K14586
|
研究機関 | 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所 |
研究代表者 |
榎戸 靖 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 病理学部, 室長 (90263326)
|
研究分担者 |
岸 宗一郎 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 病理学部, リサーチレジデント (60595833) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | オリゴデンドロサイト / コレステロール / Akt / リソソーム |
研究実績の概要 |
研究計画に従い、オリゴデンドロサイト(OL)における細胞外コレステロール取込み経路としてのリソソームの役割を調べた。蛍光色素であるBODIPYとDiIでそれぞれラベルしたコレステロールとLDLを培地に加え、OL前駆細胞(OPC)をOLへと分化させた。この時、リソソームを介した細胞内コレステロール輸送阻害剤U18666Aで処理した野生型OLやNPC1ノックアウトマウスのOLでは、リソソーム内にコレステロールの異常蓄積が観察された。これらは、コレステロールキレート剤である2-ヒドロキシ-b-シクロデキストリン(HPBCD)により解消された。興味深いことに、リソソームを介した細胞内コレステロール輸送を阻害すると、OLの分化も同時に阻害され、これもHPBCDによってレスキューされた。以上の結果は、OLにおける細胞外コレステロール取込み経路として、リソソームが機能しており、それらの不全によってOLの分化異常を引き起こされることを示している。 次に、細胞内コレステロール輸送を阻害したOLやNpc1ノックアウトマウスOLにおいて、Aktシグナルが低下しているかを調べた。予想した通り、リソソームによる細胞内コレステロール輸送を阻害すると、Aktシグナル経路の活性低下が観察された。 上記の実験と並行して、NPC1ノックアウトマウスとPlp-Akt-DDマウスを交配し、OLにおいてAktシグナルカスケードを活性化させた遺伝子改変マウスの作成をおこなった。現在までに、Npc1+/-;Akt-DD+/tgマウスが得られている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
共同研究を行なっていた研究分担者が急逝したため、実験系の再構築やこれまで得ていた結果の再検証を行う必要が生じた。研究結果に関しては、これまでのところ、当初予期されていた成果が得られている。
|
今後の研究の推進方策 |
リソソームを介した細胞内コレステロール輸送と共役するOL分化メカニズムがAkt経路により制御されていることを実証するため、それらを仲介する分子を同定していきたい。具体的には、OL分化制御を司るマイクロRNAや転写因子の発現や機能が、細胞内コレステロール輸送と直接結びついているかを証明していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
申請額に比べ、交付決定額が大きく減額されたため、当初予定していた高圧蒸気滅菌器の購入をとりやめ、所属機関で新たに購入した共通機器で代用することにした。一方、遺伝子発現解析に用いるルミノメーターを購入する必要が新たに生じたため、高圧蒸気滅菌器の費用と本年度残額を次年度交付金の一部と合わせ、その購入費に充てることにした。また、研究代表者が並行して進める異なる研究プロジェクトへの研究分担金が得られたので、一部の実験動物や試薬を共用し、予算の節約を図ったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度のルミノメーターの購入に使用する。また、申請額と交付決定額の差額の穴埋めに充てることにより、申請時の研究計画を一通り遂行するための費用とする。さらに、研究の進捗状況や拡り具合に応じて、論文執筆に必要な校正費や論文投稿料等に使用する。
|