• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

ヒトゲノムへの位置特異的遺伝子導入法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14633
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 腫瘍治療学
研究機関岡山大学

研究代表者

世良 貴史  岡山大学, ヘルスシステム統合科学研究科, 教授 (10362443)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード遺伝子導入
研究成果の概要

従来の遺伝子治療法の問題点を克服するために、挿入酵素を空間的に標的DNAサイトに近接させることにより位置特異的遺伝子挿入を可能にする新しい技術の開発を目指した。その近接させる手法として、導入遺伝子と標的サイトにそれぞれ特異的に結合する2種類の人工DNA結合タンパク質を柔軟なペプチドリンカーで連結した新しい人工DNA結合タンパク質を作製し、これを用いて、まずは試験管内のモデル系で、標的DNAに別のDNAを特異的に挿入させることに成功した。

自由記述の分野

蛋白質工学・遺伝子工学・細胞工学

研究成果の学術的意義や社会的意義

ゲノム上の特定の標的サイトに、望む遺伝子を特異的に挿入する、新たな方法論を提供することができる。これにより、レトロウイルスベクターの致命的な問題点を克服し、患者の有する疾患に合わせた様々な治療遺伝子をゲノム上の安全な場所に挿入することが可能となる。さらに、本手法は、ゲノム情報を自由に改変する手法の一つとして新たに加わることになり、様々な生命現象の解明や、新しいバイオテクノロジーの創出にも貢献することが大いに期待される。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi