分裂酵母を用いて、転写を制御するnon-coding RNAのスクリーニングするために、RNA結合蛋白質MS2を利用してnon-coding RNAをレポーター遺伝子のプロモーターに呼び込むシステムの構築を試みた。しかし、MS2がそれ自身で転写活性を持つことが判明したため、この系の実用化を断念した。そこで、CRISPER-dCAS9を応用してRNAをクロマチン上にリクルートする系の構築を試みた。dCAS9とguide RNAの複合体を分裂酵母のゲノムの標的領域に結合させることには成功したが、その効率が低いためにスクリーニングに用いるには至っていない。現在効率を高めるための条件設定を行っている。
|