• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ミスマッチ修復による合成エラー修復と誤った相同組み換え抑制の統一的理解

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14671
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 分子生物学
研究機関九州大学

研究代表者

高橋 達郎  九州大学, 理学研究院, 准教授 (50452420)

研究協力者 織田 里美  
河添 好孝  
坂詰 彩  
照井 利輝  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードミスマッチ修復 / 相同組換え / ツメガエル卵抽出液 / 無細胞系 / DNA二重鎖切断損傷
研究成果の概要

ミスマッチ修復はDNA合成エラーを修復して複製正確性を上げるのみならず、類似配列間の組換えを抑制して相同組換えの正確性を高めるDNA修復機構である。組換え抑制のメカニズムと二つの反応の分岐制御を知るため、本研究では類似配列間の組換え抑制を再現する試験管内系を構築した。本実験ではまずツメガエル卵抽出液にDNA基質を加え、一本鎖アニーリングによる修復を再現した。さらにアニーリング領域間に配列の不一致を導入するとアニーリング反応が著しく抑制され、この抑制にはミスマッチ認識複合体とRecQ型ヘリカーゼが必要であった。今後は本実験系を発展させ、反応過程の解析、および機能する因子の解析を進める予定である。

自由記述の分野

分子遺伝学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi