• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

細胞の集団と少数性のシステム生物学

研究課題

研究課題/領域番号 16K14703
研究機関北海道大学

研究代表者

小松崎 民樹  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (30270549)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードバイオイメージング / 1分子計測 / ラマン分光イメージング / 細胞個性
研究実績の概要

ラマンスペクトルの分布を多項式フィットすることによる背景雑音および自家蛍光を除去する従来法に対して、高次元スペクトル空間上にスペクトル間距離(Kantorovich測度を採用)を導入し、スペクトル分類の際の次元選択の恣意性を排除し、情報理論における速度歪み理論によるファジー学習を展開した。この手法は、与えられたシグナル/ノイズ比の下で、スペクトルがどの細胞状態に属するかの帰属確率を評価し、どれくらいの精度で分類できるかを判定することができる。具体的には、通常、用いられている細胞や細胞核の形の異常性から細胞病理診断が困難とされる甲状腺濾胞癌に応用し、1細胞全体の平均スペクトルに加えて、細胞内の場所の情報を加えたラマンスペクトルデータを活用し、核領域、細胞質、ミトコンドリア等のオルガネラのどの領域のラマンスペクトル分布が癌/非癌の細胞状態の同定に有用であるかを系統的に解析し、その有用性と組織依存性を明らかにした。
ラマンスペクトルの分布を多項式フィットの従来法に対し、多項式オーダー選択の恣意性をできるだけ排除する方法論を考案した。通常、多項式フィットのオーダーはユーザー側で選択する。また、ラマン分光画像の特異値分解による雑音除去法においても、特異値の総数をユーザー側で選択するため、その恣意性が指摘されている。そこで、多項式フィットに替わる方法として、背景ノイズを除去する方法ならびに特異値分解における特異値選択の恣意性を取り除くアルゴリズムが望まれている。今回は、ラマン分光画像が細胞の“構造”を反映するか否かを統計検定するために、画像データをシャッフルすることにより、画像データを“非構造化”し、非構造化された画像データ集合がつくる分布と実画像データの差を評価することで、有意判定する統計処理法を開発した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

28年度は当該研究代表者が主宰する研究室の助教、准教授が異動/昇進したため、当初計画の一時停滞が余儀なくされたが、平成29年4月に後任スタッフが着任したため、今後加速するべく研究展開する。

今後の研究の推進方策

Information bottleneck法に基づいて、細胞内部で刺激に対して変化しやすい部位や細胞集団のなかで細胞状態変動の大きいものとそうでないものを分類するアルゴリズムを考案し、細胞の役割分化を考察する。細胞性粘菌の離合集散ダイナミクスの微分干渉顕微ムービーから、離合集散を誘発するリーダー細胞の出現ダイナミクスを力学系理論分野で開発された渦度、ラグランジュ協同構造に基づいて解析し、カルシウムイオン伝搬に誘起される細胞集団のダイナミクスの定量化を試みる。

次年度使用額が生じた理由

当該年度に、ワークショップを企画する予定であったが、研究室のスタッフが2名とも異動・昇進し、種々の業務が集中したため、計画を変更して次年度に開催することとしたため、未使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

ワークショップの開催にその経費を充てる予定である。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] リヨン高等師範学校(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      リヨン高等師範学校
  • [国際共同研究] マックスプランク研究所植物科学センター(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      マックスプランク研究所植物科学センター
  • [国際共同研究] コーネル大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      コーネル大学
  • [雑誌論文] データ科学雑感2016

    • 著者名/発表者名
      小松崎民樹
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 56 ページ: 197-197

    • DOI

      10.2142/biophys.56.197

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variable cell growth yields reproducible organ development through spatiotemporal averaging2016

    • 著者名/発表者名
      L. Hong, M. Dumond, S. Tsugawa, A. Sapala, A.-L. Routier-Kierzkowska, Y. Zhou, C. Chen, A. Kiss, M. Zhu, O. Hamant, R. S. Smith, T. Komatsuzaki, C.-B. Li, A. Boudaoud & A. H. K. Roeder
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 38 ページ: 15-32

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2016.06.016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extracting subcellular fibrillar alignment with error estimation: Application to microtubules2016

    • 著者名/発表者名
      Satoru Tsugawa, Nathan Hervieux, Olivier Hamant, Arezki Boudaoud, Richard S. Smith, Chun-Biu Li and Tamiki Komatsuzaki
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 110 ページ: 1836-1844

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2016.03.011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 1細胞ラマン分光イメージング画像から読み解く情報計測科学2017

    • 著者名/発表者名
      小松崎 民樹
    • 学会等名
      バイオ計測解析技術研究会
    • 発表場所
      かんぽの宿 小樽(北海道小樽市)
    • 年月日
      2017-03-18 – 2017-03-20
  • [学会発表] 分子から細胞の個性に関するデータ駆動型数理科学2016

    • 著者名/発表者名
      小松崎 民樹
    • 学会等名
      第1117回生物科学セミナー
    • 発表場所
      東京大学理学部(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-15 – 2016-12-15
    • 招待講演
  • [学会発表] The Non-equilibrium Effects on Reaction Kinetics of F1-ATPase2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tamiya, Chun-Biu Li, Rikiya Watanabe, Hiroyuki Noji, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      The 17th RIES-Hokudai International Symposium
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom Sapporo(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-12-13 – 2016-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Data-Driven Approaches to Raman Microscopic Image Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      J.N. Taylor, Chun-Biu Li, Katsumasa Fujita, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      The 17th RIES-Hokudai International Symposium
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom Sapporo(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-12-13 – 2016-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical Heterogeneity During Collective Migration of MDCK Epithelial Monolayer2016

    • 著者名/発表者名
      Preetom Nag, Khalifa Mohammad Helal, Hiroshi Teramoto, Chun-Biu Li, Hisashi Haga, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      The 17th RIES-Hokudai International Symposium
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom Sapporo(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-12-13 – 2016-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Collective Cell Migration: Underlying Dynamics and Emergent Structures of Heterogeneity2016

    • 著者名/発表者名
      Khalifa Mohammad Helal, Preetom Nag, Hiroshi Teramoto, Chun Biu Li, Hisashi Haga, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      The 17th RIES-Hokudai International Symposium
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom Sapporo(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-12-13 – 2016-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] マイノリティ細胞を彫りだすデータ科学2016

    • 著者名/発表者名
      小松崎 民樹
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatial heterogeneous and transient dynamics during collective cell migration in a monolayer of MDCK epithelial cells2016

    • 著者名/発表者名
      Nag Preetom, Khalifa Helal, Teramoto Hiroshi, Yamaguchi Naoya, Li Chun-Biu, Haga Hisashi, Komatsuzaki Tamiki
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-27
  • [学会発表] 1細胞ラマン分光イメージングから如何にして細胞の個性を定量化するか?2016

    • 著者名/発表者名
      小松崎 民樹
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatio-temporal heterogeneity during collectivemigration in a confluent monolayer of MDCK epithelial cells2016

    • 著者名/発表者名
      Nag Preetom
    • 学会等名
      「理論と実験」研究会2016
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-08
  • [学会発表] 回転自由度の非平衡性が分子モーターF1-ATPaseの反応動力学に及ぼす影響について2016

    • 著者名/発表者名
      田宮 裕治
    • 学会等名
      「理論と実験」研究会2016
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-08
  • [学会発表] Data-Driven Approaches to Raman Microscopic Image Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      J. Nicholas Taylor
    • 学会等名
      「理論と実験」研究会2016
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-08
  • [学会発表] Molecular Functions and Energy Landscapes Extracted from Single Molecule Time Series Data2016

    • 著者名/発表者名
      Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      HOKUDAI-NCTU Joint Symposium on Nano, Photo and Bio Sciences in 2016
    • 発表場所
      Lecture Hall, Frontier Research in Applied sciences Building, Hokkaido University(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-04 – 2016-10-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single Molecule Time Series Analyses of F1-ATPase to Unveil the Roles of ATP Hydrolysis2016

    • 著者名/発表者名
      Chun-Biu Li
    • 学会等名
      分子研研究会「超機能分子の創成-合成、計測、数理が織りなす社会実装分子の戦略的設計と開発-」
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-06-27 – 2016-06-28
  • [学会発表] Defining Global Transition State over an Entire Markov Network2016

    • 著者名/発表者名
      Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      Seminar of the ICB/Nanosciences department
    • 発表場所
      Dijon(Fance)
    • 年月日
      2016-06-14 – 2016-06-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single Molecule Biophysics: How can One Dig the Underlying Network from Noisy and Short Time Series?2016

    • 著者名/発表者名
      Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      Seminar of the ICB/Nanosciences department
    • 発表場所
      Dijon(Fance)
    • 年月日
      2016-06-10 – 2016-06-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Error-based Extraction of States and Energy Landscapes from Experimental Single-Molecule Time-Series2016

    • 著者名/発表者名
      J. Nicholas Taylor
    • 学会等名
      Mathematical Sciences Evening Seminar
    • 発表場所
      北海道大学遠友学舎(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-08 – 2016-04-08
  • [図書] 少数性生物学:第5章「少数の個性~分子にも個性?~」2017

    • 著者名/発表者名
      永井健治, 冨樫祐一(編): 小松崎民樹(著)(第5章)
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      株式会社 日本評論社
  • [備考] 植物器官の均一な形状が相反する不均一な細胞成長によってもたらされる予想外の仕組みを解明

    • URL

      http://www.es.hokudai.ac.jp/result/2016-07-26-mlns/

  • [備考] 植物器官の均一な形状が相反する不均一な細胞成長によって もたらされる予想外の仕組みを解明

    • URL

      http://www.hokudai.ac.jp/news/160712_es_pr.pdf

  • [備考] Flower bud uniformity beholden to time and space

    • URL

      http://www.news.cornell.edu/stories/2016/07/flower-bud-uniformity-beholden-time-and-space

  • [備考] How organ regularity emerges from cell randomness

    • URL

      http://www.ens-lyon.fr/en/variable-cell-growth-yields-reproducible-organ-development-through-spatiotemporal-averaging-316832.kjsp?RH=TEMP-INTER-EN

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi