• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

生体膜共役輸送系の進化と生理-海産藻類はNa+を必須とするか

研究課題

研究課題/領域番号 16K14786
研究機関神戸大学

研究代表者

三村 徹郎  神戸大学, 理学研究科, 教授 (20174120)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード共役輸送 / ナトリウムイオン / リン酸 / アオサ / シャジクモ / 膨圧調節
研究実績の概要

生体膜共役輸送系は、栄養の取り込みや老廃物の排出に働き、細胞存続の基盤となる輸送系である。H+共役型とNa+共役型が知られていて、植物と動物を区別する大きな要素である。我々は陸上植物の祖先種とされるシャジクモのリン酸輸送系はNa+共役型であることを報告し、細胞膜型リン酸輸送体遺伝子を単離し、それが高等植物の細胞膜リン酸輸送体全ての祖先型であることを見出した。本研究では、この共役輸送系の進化を明らかにするために、シャジクモ類のさらなる祖先種として、海水から汽水までの多様な環境で生育できる緑藻類の一つアオサ類の栄養塩輸送機構に着目し、遺伝子解析と膜輸送生理解析を組み合わせ、海藻の生体膜共役輸送系の分子基盤と進化を明らかにすることで、海水環境→淡水環境→陸上という、光合成生物の生態の進化を、生体膜共役輸送系という分子の言葉で記述することを目指した。
本年度は、昨年度の最後の実験に引続き、実験材料Ulva compressa(ヒラアオノリ)の、Na+欠乏条件の生育下において、これまで多くの植物で知られていた膨圧によるイオン調節機構とは異なる機構が存在することを見いだし、その解析を検討した。また、シャジクモのリン酸輸送系として単離した遺伝子CbPht1が、本当にNa+共役輸送系かどうかの機能解析を、アフリカツメガエルの未受精卵を用いて、放射性同位体によるフラックス測定と電気生理学的解析の二つの方面からNa+依存性の確定実験を行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] アデレード大学(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      アデレード大学
  • [国際共同研究] チューリッヒ大学(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      チューリッヒ大学
  • [国際共同研究] 原子力・代替エネルギー庁(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      原子力・代替エネルギー庁
  • [雑誌論文] Organelle DNA degradation contributes to the efficient use of phosphate in seed plants2018

    • 著者名/発表者名
      Takami Tsuneaki、Ohnishi Norikazu、Kurita Yuko、Iwamura Shoko、Ohnishi Miwa、Kusaba Makoto、Mimura Tetsuro、Sakamoto Wataru
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 4 ページ: 1044~1055

    • DOI

      10.1038/s41477-018-0291-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular components of Arabidopsis intact vacuoles clarified with metabolomic and proteomic analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Miwa、Anegawa Aya、Sugiyama Yuko、Harada Kazuo、Oikawa Akira、Nakayama Yasumune、Matsuda Fumio、Nakamura Yukiko、Sasaki Ryosuke、Shichijo Chizuko、Hatcher Patrick G、Fukaki Hidehiro、Kanaya Shigehiko、Aoki Koh、Yamazaki Mami、Fukusaki Eiichiro、Saito Kazuki、Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 59 ページ: 1353~1362

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy069

    • 査読あり
  • [学会発表] シャジクモ細胞膜リン酸輸送体の分子機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      三村 徹郎;大西 美輪;村西 直樹;藤原 ひとみ;石崎 公庸;深城 英弘;西山 智明;坂山 英俊;Rob J. Reid;且原 真木
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] 根系の光環境が植物のリン酸応答に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡 優介;大西 美輪;石崎 公庸;木下 俊則;深城 英弘;三村 徹郎
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会第82回大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi